「わたしは大江戸温泉はすごくいところです?」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2020-03-20
みんなさんコロナがおさまったら大江戸温泉にぜひとも来てくださいおいしお見せやらこども大人も楽しめるゲームセンターお風呂もあるしすごく広いところですぜひとも車イスで行けたらいいですね
とうきょうおだいばおおえどおんせんものがたり
江戸の町をテーマにした温泉テーマパーク。地下1400mから湧き出る天然温泉「大江戸温泉」、露天風呂、岩盤浴など、多数の風呂に加え、縁日ゲームコーナーやお食事処も充実している。
東京お台場 大江戸温泉物語は全国3位、東京都内2位の人気の高い温泉です。
入館料大人(中学生以上)2768円、小人1078円、入館料(土・日曜、祝日)大人2988円、小人1078円、入館料(特定日)大人3098円、小人1078円、ナイター料金(18:00~)大人2218円、小人1078円、ナイター料金(土・日曜、祝日、18:00~)大人2438円、小人1078円、ナイター料金(特定日、18:00~)大人2548円、小人1078円、深夜割増(翌2:00~)2200円加算、岩盤浴1320円
小人料金割引入館クーポン 詳しくはジョルダンクーポンへ!
11:00~翌7:00
無休
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、健康増進、切り傷、火傷、虚弱児童、慢性婦人病
ナトリウム塩化物強塩泉(高張性・弱アルカリ性温泉)
内風呂:○
露天風呂:○
貸切風呂:×
バーデゾーン:×
泡風呂:×
ジェットバス:×
ジャグジー:×
打たせ湯:×
寝湯:○
薬湯:×
サウナ:○
休憩施設:○
食事処の有無:○
宿泊施設の有無:○
タオル:無料
バスタオル:無料
石鹸・ボディーシャンプー:無料
シャンプー:無料
ドライヤー:無料
※注意事項:オムツ着用のお子様は湯船の入浴不可(ベビーバス用意あり)
東京お台場 大江戸温泉物語周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
ゆりかもめテレコムセンター駅からすぐ
首都高速湾岸線臨海副都心出口から国道357号、都道482号を船の科学館方面へ2km。<有料>駐車場あり(216台)。4時間1100円、以後30分ごと110円、最大1650円。
詳しいお問合せは東京お台場 大江戸温泉物語 03-5500-1126にてご確認ください。
総合評価:3.77点★★★☆☆(14件)
みんなさんコロナがおさまったら大江戸温泉にぜひとも来てくださいおいしお見せやらこども大人も楽しめるゲームセンターお風呂もあるしすごく広いところですぜひとも車イスで行けたらいいですね
都内各地から無料送迎あるけどかなり混雑する
ゆりかもめや路線バスの利用を推奨する
運賃は路線バスが安上がりで一日券も便利
路線バスは
大井町駅等から京急バス
門前仲町駅・JR越中島駅・豊洲駅や本数少ないが品川駅から都営バス
がある
また土曜休日の戻りだけ都営バスが新木場駅・東武・JR亀戸駅通り経由錦糸町駅行と豊洲駅・門前仲町駅経由森下駅行がある
都営地下鉄沿線からは都営地下鉄で門前仲町駅から都営バス利用
都営まるごと切符利用が安上がりで便利
東京お台場 大江戸温泉物語での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!