般若寺温泉
般若寺の宿坊として使われていた温泉宿
めいしょうおくつけいのこうよう
全国的に知られた景勝地。渓流沿いに約800mの遊歩道があり、奥津渓八景といわれる自然美を満喫できる。澄み切った水が流れる渓谷の両側が、モミジなどの鮮やかな紅葉に彩られる秋の風景は格別。ライトアップ期間中には奥津渓を中心に、様々な催し物が行われ、多くの人でにぎわう。
名勝 奥津渓周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。紅葉を見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
JR津山線津山駅から中鉄北部バス奥津温泉行きで57分、小畑下車、徒歩10分
中国自動車道院庄ICから国道179号を奥津方面へ車で20km。<無料>駐車場あり(30台)。奥津もみじ祭り期間中は交通規制あり。
詳しい情報は一般社団法人 鏡野観光局(0868-52-9100)またはかがみの旅とくらしホームページにてご確認ください。
名勝 奥津渓に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの紅葉・秋に関するクチコミお待ちしております!
名勝 奥津渓の様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!