「母」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2021-02-28
2階の貸し切り風呂、特別室を一人で利用しました。
1回の使用に5トンの源泉をふんだんに送っていただけるそうで、とてもよい状態で気持ち良く入浴できました。
新しい建物は未だ木の香りがして清々しく、浴室は高貴で上品な装飾が施されており最高の気分になりました。
十数種の源泉を42度になるようにブレンドされた泉質ははとても良いです。
どうごおんせんべっかんあすかのゆせん
2017年12月26日グランドオープン。和歌をモチーフにした壁画のある浴室、雄大な山や海の世界を表現した露天風呂、聖徳太子が感じた雅な世界観などをイメージした大広間休憩室などがあります。また、本館にある皇室専用浴室・又新殿(ゆうしんでん)を再現した特別浴室などもあり。
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
道後温泉駅より、徒歩5分
詳しいお問合せは道後温泉コンソーシアム 089-932-1126または飛鳥乃湯泉ホームページにてご確認ください。
総合評価:5点★★★★★(1件)
2階の貸し切り風呂、特別室を一人で利用しました。
1回の使用に5トンの源泉をふんだんに送っていただけるそうで、とてもよい状態で気持ち良く入浴できました。
新しい建物は未だ木の香りがして清々しく、浴室は高貴で上品な装飾が施されており最高の気分になりました。
十数種の源泉を42度になるようにブレンドされた泉質ははとても良いです。
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!