「ちひろ」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2018-03-08
さらさらとした透明なお湯。しんどくなることもなく、さっぱりした印象でした。駅前の温泉街には足湯もあり、気軽に楽しめます。次は有馬温泉行ってみたい。
げろおんせん
医学的にも様々な効能のある温泉。いで湯大橋の下には、無料で入る事のできる野天温泉がある。また、湯めぐり手形(手形加盟旅館で購入可)があれば、手形加盟旅館の中から三軒のお風呂に入浴することがでる。
下呂温泉は岐阜県内1位の人気の高い温泉です。
リウマチ、運動機能障害、神経症、神経麻痺、病後回復、疲労回復など
単純温泉(アルカリ性単純温泉)
日本三名泉「下呂の湯」を堪能できる宿
足湯&立ち寄り湯で気軽に湯めぐり
日本三名泉発祥乃地の石碑がある
肌触りが心地いい!なごみの「畳風呂」
川とつながっているかのような開放感あるロケーション
日本三名泉「下呂温泉」を足湯で満喫しよう
下呂温泉街にある足湯。誕生は最も古いという。
下呂温泉の源泉を足湯で堪能できる
下呂の山河を望むくつろぎと自家源泉の宿
下呂温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
JR高山本線下呂駅から徒歩約5分
中央自動車道 中津川IC下車、国道257号 で約1時間。
詳しいお問合せは下呂温泉観光協会 0576-24-1000または下呂温泉観光協会ホームページにてご確認ください。
総合評価:5点★★★★★(1件)
さらさらとした透明なお湯。しんどくなることもなく、さっぱりした印象でした。駅前の温泉街には足湯もあり、気軽に楽しめます。次は有馬温泉行ってみたい。
下呂温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!