神山温泉
かみやまおんせん
- 県内12位
都会の喧騒を忘れてゆったり癒されよう
天女が霊水を授けたといわれ、地元では「塩水大明神」として天女が祀られている。泉質は炭酸水素塩泉で、若干ヌメリのある柔らかい肌触りの湯。湯冷めしにくく大きな保湿効果があるのも特徴で、筋肉痛や神経痛に効くほか肌をつるつるにすることから「美人の湯」といわれるほどの評判である。
神山温泉は徳島県内12位の人気の高い温泉です。
温泉情報
効能
神経痛、関節痛、筋肉痛、冷え性、 アレルギー性皮膚炎など
泉質
ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉(含重曹食塩泉)
アクセス・周辺地図
- 場所
- 徳島県名西郡神山町神領本上角80-2
神山温泉周辺天気・おすすめ服装
神山温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
JR徳島駅から「寄居」行徳島バス利用1時間12分「神山温泉」下車
神山温泉へ行った感想・クチコミ
神山温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!