湯檜曽温泉
ゆびそおんせん
室町時代からの歴史をもつ川のほとりの温泉
足利軍に追われた安部氏の一族が利根川沿いで発見した温泉という言い伝えられています。

温泉情報
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺など
泉質
弱アルカリ性低張性高温泉(単純温泉)
アクセス・周辺地図
- 場所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曾
湯檜曽温泉周辺天気・おすすめ服装
湯檜曽温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
JR湯檜曽駅から徒歩15分
湯檜曽温泉へ行った感想・クチコミ
湯檜曽温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!