TAOYA日光霧降(栃木)
国立公園内に位置する豊かな自然環境の本格温泉リゾート
- 県内6位
全国に65の温泉宿※と2つの温浴施設・テーマパークを展開する大江戸温泉物語グループは、各温泉地ならではの魅力を楽しめる多彩なお風呂が自慢です。どの施設も、その土地の自然や街並みと調和した、魅力的な温泉体験を提供しています。今回は、1年を通じて露天風呂から美しい日の出を望むことができる温泉宿を厳選してご紹介します。新年の始まりを、日の出を眺めながら温泉で迎えるひと時も、この時期ならではのおすすめです。心も体も温まる絶景の温泉で、素晴らしいひと時をお過ごしください。
※「大江戸温泉物語 君津の森(千葉県)」は人工温泉光明石の湯を使用。天然温泉ではございません
日本三景松島を望むロケーションが魅力の「大江戸温泉物語Premium ホテル壮観」は、屋根がなく開放感あふれる露天風呂が特徴です。空まで突き抜けるような造りの露天風呂からは、朝焼けや青空、満天の星まで時間帯ごとに異なる楽しみ方ができます。日常の喧騒を忘れて、リラックスした時間を過ごせます。
【泉質】ナトリウム‐塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
※加水、加温、循環ろ過
「ゆったりと、たおやかに。」をコンセプトとしたTAOYAブランドのひとつ「TAOYA日光霧降」は、霧降高原の雄大な自然に包まれる温泉リゾートホテルです。空と森を一望できるインフィニティ温泉が魅力で、山々から聞こえる鳥のさえずりと日の出を眺めながら、自然との一体感をお楽しみいただけます。
【泉質】ナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・中性・冷鉱泉)
※加水、加温、循環ろ過
※内湯は温泉ではございません
相模灘一望の絶景露天風呂が自慢の「大江戸温泉物語 ホテル水葉亭」では、日本三大古泉のひとつ、熱海伊豆山温泉の「走り湯」を堪能いただけます。
眼下に広がる雄大な相模灘と日の出のコラボレーションで贅沢な時間をお過ごしください。
【泉質】カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(等張性・弱アルカリ性・高温泉)
※加水、加温、一部循環ろ過
「大江戸温泉物語 別府清風」はオーシャンビューの絶景露天風呂が自慢の温泉宿です。目の前を遮るものがなく別府湾と繋がりを感じられる露天風呂で、別府温泉をゆっくりご堪能いただけます。朝焼けを見ながらの湯あみは心洗われるひと時です。
【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
※加水、加温、循環ろ過