有馬街道温泉すずらんの湯(兵庫)
落ち着いたもてなしも高評価。滋味ある湯宿のような趣が魅力
- 県内13位
有馬街道温泉すずらんの湯は、このたび県内最大級の露天風呂に新たな「畳の整いスペース」を増設し、さらなる癒しの空間をご提供できるようになりました。このスペースでは、広がる絶景を楽しみながら、リラックスして過ごすことができると早くも多くの皆様からご好評をいただいております。かした体験を通して心と体が育まれるような、長門湯本ならではの旅の形を提案します。
リニューアルで進化する「すずらんの湯」
更に、現在も露天にフィンランド式大型サウナを建設中のようです。(2025春頃完成予定)再オープン以降、館内設備のリニューアルを進めるとともに、新たにスイーツ店を誘致するなど、幅広いお客様にご満足いただける施設作りを心がけてまいりました。その結果、地元のお客様はもちろん、県外からの観光客やリピーターの方々も増え続けてコロナ前よりも来て頂けています。
浜中治幹事長や、プロアスリートたちが集う癒しの場。阪神タイガースOBでありミスタータイガース、現在「熱血タイガース党」幹事長の浜中治さん。選手たちに湯治でおすすめしていただいたことをきっかけに、オフシーズンには阪神タイガースの選手たちが多数訪れるようになりました。さらに、不思議な広がりを見せ、ヴィッセル神戸の選手たちの姿も多く見られるようになっています。館内では、選手たちと一般のお客様が偶然交流する場面もよくあり、整いスペースでよく談笑したりと、握手やサインを交わす光景が微笑ましいと評判です。プロスポーツ選手も愛する「すずらんの湯」で、ぜひ心身ともにリフレッシュしてください。
神戸三宮から車で約15分、大阪からも1時間程度の近さで、非日常空間を楽しめる日帰り温泉です。紅葉と竹林、2つの露天風呂は、開放的で庭園のような広さの中、温泉をお楽しみいただけます。
大人気の「サウナ」では、六甲山の大自然が生む宮水を使用した『オートロウリュ』を導入。ロウリュの良さと宮水の恩恵を併せ持った『ハイブリッドサウナ』は効能豊かな蒸気が、深いリラクゼーションと身体のデトックスをサポート。さらに、美しい自然と調和したロケーションの中、「整い」を体感できる露天風呂の「ととのい処」は、日常の喧騒を忘れ、穏やかな風が心地よく吹き抜ける中で、リラックスできるひと時をお過ごしいただけます。
館内レストラン「神戸温泉 創作ダイニング 蒼 - sou -」では、大きな大名碗でご提供する名物「すずらん御膳」や、「極み海鮮丼 ひつまぶし」など、真心込めて作ったお食事をご用意しております!
カフェ蒼Sweet
当館のオススメのフラッペ「すずペチーノ」やフルーツジュースやアイスクレープブリュレなど、オリジナルメニューも充実し、季節ごとにちなんだメニューもお届け!ロビーのウッドデッキでもお楽しみいただけるので、湯上り後の癒しのお供にいかがでしょうか。