「なおりん」さんからの投稿@六日町八海山スキー場(新潟)
- 評価
- 投稿日
- 2010-02-14
2010.2.13に行ってきました!雪質はちょっと重いけど、ボードが少なくスキヤーにとっては最高!土曜日なのに空いてたしね。わりとシニアが多かったので上級者が多かった。81人乗りロープウェイに乗り山頂へ初心者でも大丈夫な林間コースもあり狭いけどスリルあり楽しい。
2010.2.13に行ってきました!雪質はちょっと重いけど、ボードが少なくスキヤーにとっては最高!土曜日なのに空いてたしね。わりとシニアが多かったので上級者が多かった。81人乗りロープウェイに乗り山頂へ初心者でも大丈夫な林間コースもあり狭いけどスリルあり楽しい。
広くて楽しいスキー場ですね。毎年行くスキー場の1つです。Pフラッシュコースが一番滑って楽しいですよ。
グランデコいいですね雪質良くコースも長い
景色も綺麗カップル向けで最高
昔よく行ったのですが、とにかくコースが、長くて滑りやすかったです。ゲレンデ右側の最後の右カーブが、トップスピードのまま曲がっても、スピード落ちなく旋回もトップスピードのままで、滑りごたえありゴンドラも、すいていて、大変おもしろかった。
12日に滑りに行きました。フジテレビのハゲるのとびらの収録をゲレンデで、してました。とてもラッキーでした。
2月14日、木島平スキー場で、フリーライドパークコンテストが開催されますーv(^o^)
スキーヤー&スノーボーダー集まれー!!!
エントリー費は、小学生500円、大人千円です。
仮装しちゃって、ワイワイ!!!楽しくっっセッションしましょー(^-^)
am8時から受付してますー!!!
たくさんの参加待ってまーす☆
初めて来たけど最高~
迂回コースが楽しい小さい子供でも楽しめるゲレンデ、リフトの係りが親切ですよ
どちらかというと初心者やファミリー向けのスキー場。コース作りがあまり考えられていなく、リフト間の移動は結構大変です。
コースは★3つ、滑ったあとに入る温泉に★1つで4つです。
天気は晴天で最高!風はなし!下のコースはアイスバーンだったけど・山頂のコースは雪質が良かった!滑っていて気持ちが良かったでーす!ただレストランのラーメンとカレーライスが高いよ!もう少し安くても…・。でもリフト料金はまぁまぁ高くないね。
いいづなリゾートは初心者用のコース、中級者用のコース、上級者用のコースがありますがすごく滑りやすくてとてもいいと評判?です!!是非いいづなリゾートスキー場へ来て下さい!!
黒姫はとってもおだやかでとってもゆるやかなコースです!!皆さん是非黒姫へ!!
雪が心配
私は小さいころからこの野沢温泉に行っていました。初心者でもとても滑りやすい所です!!しかも、小さい子供がいても、そりの貸出などがあっていいです。
スキー以外でも、お土産屋がたくさんあり、とても楽しいです!!みなさん、ぜひぜひ行ってみてください!
時間が早く終わりすぎ 平日はレストランもすくないし もちろん滑るのが目的だけど、思い出が残るのはそれだけぢゃない 連絡コース なんとかしなさいヨ
今日は残念ながら雨です(:_;)でも以外と滑れます。またまたアトラクションが増えてました(@_@)雪は少ないがまだまだ楽しめます。週末のお山の大将大会楽しみにしています。
黒姫まぢパウダースノーだし、人は少ないしコースが緩やかだからのんびり滑りました!ご飯もたくさん種類あっていろいろ気になりました!
設備がキレイだからかなり良いよ☆
アネックス売店のお兄さん!いい声でしたね。気持ちよく滑れました!
初心者ですが雪の質がよく転んでもあまり痛くなかったです。ゲレンデも広く、リフトも係の方が止めてくれたり、手伝ってくれたり…☆本当にありがたいです♪リフト係の方 本当にありがとうございます!!
すっごい滑りやすくて
楽しかったよ\(^o^)/
インストラクターの人も
優しくて盛り上がった*