スキー場クチコミ 38ページ目

「ひまくろ」さんからの投稿@妙高杉ノ原スキー場(新潟)

評価
投稿日
2010-01-07

2009/12/29-31…2泊3日
お初です、妙高杉ノ原。
駐車場は杉ノ原ゾーンへ(設備まずまず、便利です)オムライスおいしかった!
青いゴンドラ(10時前後は混雑)とリフト乗り継いで、
頂上部から三田原ゾーンへ(長くて広くて滑りがいがあり最高!)
残念!(おしい☆5)
三田原ゾーンに下部のリフトが無いので中部のリフトを活用するのが良いでしょう。
帰りは苗名の湯で休憩し、隣のお店でお蕎麦を食べてみてね

「拓真のパパ」さんからの投稿@北志賀よませ温泉スキー場(長野)

評価
投稿日
2010-01-03

タイヤにチェーンをする事無く、スタッドレスで十分行ける。信州中野インターから近く、非常に行きやすい。スキーヤーのマナーも良く、ゲレンデの真ん中で止まっている人がいない。初級ゲレンデも広く、子供を教えやすい。志賀の中でも晴れる確率が高い。思っていたより雪質が良く滑りやすかったです。

「滑りまくり」さんからの投稿@佐久スキーガーデン「パラダ」(長野)

評価
投稿日
2010-01-01

シーズン中は,殆ど天気が良く,人工スキー場では,初心者から上級者まで楽しめるが山頂には,休憩所トイレもなく,レストラン以外に休む所も無く,運転手は,災厄です,山頂コースは,ガチガチに凍っている事が多いです,今後は,改善されると良いです,初心者,幼児なら最高です

最終更新日時:2025-02-22 09:21:22

広告を非表示にするには