京都タワー塔体ライトアップ(京都)
京都タワーが様々な姿を見せる
- 府内14位
- 通年、日によってカラーを変える
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:稲地利彦)が運営する京都タワーは、2022年12月28日(水)に開業58周年を迎えます。
長年のご愛顧に対する感謝の気持ちを込め、58周年記念日当日は、先着580名さま限定で京都タワーのイラストが描かれたオリジナルの記念品を進呈。また、普段は土・日・祝日のみ展望室に登場するマスコットキャラクター「たわわちゃん」のグリーティングも行い、開業記念日を盛り上げます。更に当日の日没からは、事前に公式Twitter投票で決定したカラーに京都タワー塔体をライトアップいたします。
先着580名さま限定で、展望室ご入場時に、京都タワーのイラストが描かれたオリジナルの記念品「A4トートバッグ」をプレゼントいたします。
【配布場所】 京都タワー展望室1階 (京都タワービル11階)
※入場時のみのお渡しとなり、入場後の対応はいたしかねます。
※記念品はおひとり様1度のみのお渡し、無くなり次第終了となります。
通常は土・日・祝日限定で開催している京都タワーマスコットキャラクター「たわわちゃん」のグリーティングを、開業記念日当日に特別開催いたします。
【時間】14:00~ 14:15 / 14:30~14:45 予定 ※開催時間を変更する場合がございます。
【場所】京都タワー展望室4階
※ご参加には展望室入場券が必要です。
京都タワー公式Twitter投票で決定した人気カラーに京都タワー塔体をカラーライトアップいたします。
【投票期間】2022年12月23日(金) 12:00~12月28日(水) 12:00
【投票方法】京都タワー公式Twitterが2022年12月23日(金) 12:00に投稿するアンケート機能付きのツイートより、お好みのカラー候補を選んで投票していただきます。なお、投票期間中、該当ツイートはプロフィールのトップに固定いたします。
【カラー候補】イエロー、ティール、パープル、うすいピンク
【点灯日時】2022年12月28日(水) 日没~24:00
※決定カラーの発表は当日のライトアップをもって代えさせていただきます。
※画像はすべてイメージです。
※表記価格はすべて消費税を含みます。
“産業・文化・観光の一大センターとして活用し、京都市の伸展に貢献する”ことを目指し建てられた京都タワー。白くなめらかなフォルムは鉄骨を使わないモノコック構造で、海のない京都の街を照らす灯台をモチーフにしています。
京都市街で一番高い地上100メートルの展望室からは、古都・京都の絶景パノラマを360度見渡せます。
【京都タワー公式ウェブサイト】
https://www.kyoto-tower.jp/
【京都タワー公式Twitter(@kyototower_1228)】
https://twitter.com/kyototower_1228
【京都タワー公式Facebook(京都タワー/KyotoTower)】
https://www.facebook.com/kyototower/
衛生ガイドラインに基づき、アルコール消毒液の設置、検温、入場制限、接客スタッフのマスク着用などを実施しております。新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.kyoto-tower.jp/news/policy20200601/