関東三大イルミネーション認定、関東最大級600万球
今年で16回目の開催となる「さがみ湖イルミリオン」。4万平方メートルの広大な園内では、起伏ある地形を利用し、600万球のイルミネーションが生み出す幻想的な空間が広がる。全長250mの「虹のリフト」、「光のかんらんしゃ」など、「空から眺めるイルミネーション」が充実。さらに、今年は「リラックマ」や「すみっコぐらし」などの人気の7キャラクターをテーマにした「サンエックスキャラクターズイルミネーション」エリアも見どころだ。
- ライトアップ期間
- 2024年11月16日~2025年5月11日 16:00~21:00(※時期により異なる、入場は営業終了の30分前まで)
- 休業
- 1月7日までは毎日営業、1月8日以降は水・木曜休(3月12日は営業)、3月14日~4月6日は毎日営業、4月7日以降は土日祝のみ営業
- 人気度
- 神奈川県内で7位
- 人気ランキング
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
冬のイベント情報
- 2024年11月24日・12月14日・2025年1月11日・12日 幻想的なシャボン玉との融合、ナイトバブルショー
- 2024年11月30日・12月1日・7日・8日 ドローンライトショー
さがみ湖イルミリオンの地図・アクセス
- 場所
- 神奈川県相模原市緑区若柳1634 さがみ湖MORI MORI
イルミネーション周辺天気・おすすめ服装
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
JR中央本線相模湖駅から神奈川中央交通バス三ヶ木行きで8分、さがみ湖MORI MORI前下車すぐ
最寄バス停
お車でお越しの方
中央自動車道相模湖東出口から国道412号を三ヶ木方面へ車で3km。<有料>駐車場あり(2500台)。普通車1日1000円、バイク500円、大型車2000円。
料金
入園料大人(中学生以上)2000円~、小人(3歳~小学生)・シニア(65歳以上)1300円~、愛犬1000円※16:00からリフト無料、料金は時期により異なる、昼間から入園の場合は追加料金なしでイルミリオン観覧可。詳しい情報はさがみ湖MORI MORI(0570-037-353)またはさがみ湖MORI MORIホームページにてご確認ください。
さがみ湖イルミリオンのクチコミ情報
総合評価:3.21点★★★☆☆(38件)
「まゆぼう」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-01-14
約6年ぶりに訪問。サンエックスキャラクターズのイルミがあるということで、とくに子供がすみっコぐらしが好きなのでとても喜んでいました。
1月の3連休ということもあり、リフトは混雑していて20分くらいは待ちました。リフトからは降りる時の眺めもおすすめです。
イルミの中で楽しめるアトラクション(空中ブランコ)もあり、待ち時間も少なくおすすめでした。
観覧車は混んでいて30~40分待ちなので諦めました。
海の中にいるような青いイルミが素敵でした。
「たこあげ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2020-12-22
ポケモンが始まったので十年ぶりに行きました土曜日に。
駐車場は3時に入りましたが4時には駐車場渋滞してました。
そもそも入れない。
中は
まあまあ混んでました。
5時ごろ夕飯食べましたがこの時間に食べないと混みます。
リフトは時間帯で混みますが下りの方が列が長い。
観覧車が一番列んでましたが
七時を過ぎると家族連れが減るので観覧車はその時間帯がいいと思います。
相当寒いので防寒着はしっかりと
イルミネーションは綺麗ですが広いから疲れます
クチコミを投稿する
さがみ湖イルミリオンに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
さがみ湖イルミリオンの投稿写真
「まゆぼう」さんからの投稿写真

- パディントンタウンは夜もおすすめです。
- 投稿日
- 2025-01-14
「まゆぼう」さんからの投稿写真

- 投稿日
- 2025-01-14
写真を投稿する
さがみ湖イルミリオンの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!