レオマウィンターイルミネーション2025「マツケンイルミナイト」(香川)
レオマリゾート35周年記念 3Dホログラムのマツケンと踊ろう!
- 県内2位
- 2025年11月1日~2026年3月1日
- 17:15~閉園まで

全国に72施設の温泉宿やテーマパークを展開するGENSEN HOLDINGS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川﨑俊介)が運営するNEWレオマワールドは2025年11月1日(土)から2026年3月1日(日)までの期間でマツケンイルミナイトを開催いたします。
今冬のレオマウィンターイルミネーション2025では、マツケンイルミナイトをテーマに、レオマリゾート内がマツケンイルミに合わせてゴールドイルミネーションに輝きます。
イベントに合わせて、NEWレオマワールドオリジナルのマツケングッズも販売予定。園内のウーリーズレストランやペディーズコーヒーでは、マツケンコラボフードも登場いたします。
公式サイトイベント特設ページ:https://x.gd/hguB6
11月1日には松平健さんもやってくる点灯式やマツケンショーも開催いたします。腰元ダンサーズのみなさんと一緒に熱く、ド派手に盛り上がろう!そして、18:45~のファンタスティックパレードにも松平健さんが、パレードカーに乗って登場いたします。
※全ての券種でお楽しみいただけます。雨天などの悪天候の場合には、マツケンショーの開催場所はパロットシアターに変更いたします。入場制限を行いご覧いただけない場合もございます、あらかじめご了承ください。

毎日開催イルミ点灯式17:15~
場所:バードランドツリーステージ
マツケンサンバの曲とともにゴールドツリーが点灯。パーク内のイルミネーションも輝きます。

場所:ウェルカムプラザ
マツケンイルミナイトのスタート地点。3Dホログラムのマツケンと一緒に踊れます。ウェルカムプラザ内のBirdland Friend'sでは、マツケンイルミナイトをもっと楽しめるイベント限定グッズを販売。

場所:風の道
マツケンのステージ映像が投影されるスポット。光るサンバ棒を持って、音楽に合わせて踊りましょう。※光るサンバ棒はBirdland Friend's、レオマバザールにて販売。

場所:風の道
ゴールドイルミのマツケンフォトスポットやステージショーの映像投影など様々なフォトスポットで楽しみましょう!

場所:マジックストロー
日本一長いエスカレーターが、光と音、空間がマツケン一色に!いよいよクライマックス!みなさまをマツケンマハラジャの世界へ誘(いざな)います。

場所:モスク(オリエンタルトリップ内)
モスクエリアでは巨大なターバンオブジェが登場。ターバンの中に入ったり、巨大ターバンを被ったりして、写真を撮りましょう。
場所:パロットシアター
パーク内パロットシアターでは、ミュージックビデオを放映。ゆっくりと鑑賞するのも良し、ライブ気分を楽しみながら踊ったり、サンバ棒を振ったりして楽しむのも良し、あなたもマツケンの虜になること間違いなし!
※サンバ棒は有料となります