「まりりん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2019-12-27
頑張ってる感と、昭和感がいりまじってます。
イルミネーションはそれなりにきれいだけど、遊園地のあたりが幼稚園児の卒園遠足みたいな…。
中高生カップル向けいう印象。昼間は小学生くらいまでしかいなそう。
でも、入場料も安いし、懐かしい乗り物のっちゃったし、帰りに温泉も入れたし、なんか楽しめちゃいました。
ふぇすたるーちぇいんわかやままりーなしてぃ
9年目のテーマはWinter Light Magic~心奪われる、冬の光のWOW!!な夜~。入場ゲートをくぐった瞬間、目の前は光の魔法に包まれた幻想的な世界。巨大クリスマスツリーは18m!プロジェクションマッピングや、光の遊園地、温かい食べ物や飲み物が集まったクリスマスマーケットも。また、ドローンショー「WAKAYAMA LIGHTS in FeStA LuCe」が和歌山最大の500機で毎月開催。夜空に光が浮かぶランタンフェスも11月8日、11月29日、12月13日の3回行われる。
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
JR紀勢本線海南駅から和歌山バスマリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
阪和自動車道海南ICから国道42号を和歌山市方面へ車で5km。<有料>駐車場あり(3500台)。
入場料大人1800円・小人(3歳~中学生)1000円、アトラクションパス(アトラクションは平日運休日あり)(大人・小人共通1800円。詳しい情報はフェスタ・ルーチェ実行委員会事務局(073-484-3616)またはフェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティホームページにてご確認ください。
総合評価:4.14点★★★★☆(7件)
頑張ってる感と、昭和感がいりまじってます。
イルミネーションはそれなりにきれいだけど、遊園地のあたりが幼稚園児の卒園遠足みたいな…。
中高生カップル向けいう印象。昼間は小学生くらいまでしかいなそう。
でも、入場料も安いし、懐かしい乗り物のっちゃったし、帰りに温泉も入れたし、なんか楽しめちゃいました。
なんとも言えないいまいちさ
フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!