「なお」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2011-12-05
かみのやま温泉と言えば、湯元五助旅館しかありません。旅館は古いですが、なんてったって、六階の眺望抜群、温泉かけながしのお風呂が最高です。
早くまた行きたいですね。
かみのやまおんせん
会津の東山、庄内の湯野浜と並んで「奥羽三楽郷」と呼ばれる温泉地。地区ごとに、湯町、十日町、新湯、高松、葉山、河崎、金瓶など多くの温泉があり、これらを総称して「かみのやま温泉」と呼ばれている。神経痛、創傷、皮膚病など、さまざまな効能があるといわれている。山形県の桜スポット。
かみのやま温泉は山形県内3位の人気の高い温泉です。
神経痛、創傷、皮膚病
ほとんどが塩化物泉。
かみのやま温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
JRかみのやま温泉駅より徒歩5分
山形上山ICから上山市街地までは車で約10分。
詳しいお問合せは上山市観光協会 023-672-0839または山形県上山市観光物産協会ホームページにてご確認ください。
総合評価:5点★★★★★(3件)
かみのやま温泉と言えば、湯元五助旅館しかありません。旅館は古いですが、なんてったって、六階の眺望抜群、温泉かけながしのお風呂が最高です。
早くまた行きたいですね。
かみのやま温泉【旅館三恵】は、食事があったかみのあるおもてなし料理です。温泉もいいし、何てったって女将とご主人のまったり優しいお言葉お人柄に癒されます。私は完全リピーターです(^_-)-☆
かみのやま温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!