新穂高の湯(岐阜)
蒲田川を眺めながら新穂高温泉の湯を楽しむ
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
飛騨山脈(北アルプス)の雄大な自然に抱かれた岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある新穂高温泉の露天風呂「新穂高の湯」にて、2025年6月20日(金)~6月26日(木)の期間限定でライトアップイベントを開催します。 新緑の季節、穂高連峰の残雪と青々とした木々に囲まれた露天風呂が、やさしい光に照らされる幻想的な風景へと変わります。期間中は営業時間を通常より延長し、21時までの夜間入浴をお楽しみいただけます。
開催期間:令和7年(2025年)6月20日(金)~6月26日(木)
ライトアップ時間:夕暮れ ~ 21:00(通常営業時間:~18:00)
場所:新穂高温泉「新穂高の湯」周辺(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂)
入浴料:清掃協力金として300円程度
備考:雨天・荒天時は中止の場合あり
新穂高温泉は、標高1,000mを超える山岳地帯に位置し、北アルプスの名峰・槍ヶ岳や穂高岳の登山口としても知られる奥飛騨温泉郷の最奥地に広がる温泉地です。豊富な湯量と良質な単純温泉を誇り、旅館やホテル、露天風呂が点在する自然派温泉リゾート。その象徴ともいえる「新穂高の湯」は、蒲田川の清流のすぐ脇に設けられた開放感あふれる混浴露天風呂で、訪れる人々を非日常の癒しへと誘います。四季折々の絶景と一体となる湯浴み体験は、国内外の温泉ファンから高く評価されています。
本イベントでは、山々に沈む夕陽とともにやさしく灯るライトアップにより、昼間とはまったく異なる「静けさと温もりの世界」を演出。川音や虫の声をBGMに、澄んだ空気とともに心ほどける時間をお過ごしいただけます。