「NORI」さんからの投稿@志賀高原横手山・熊の湯スキー場(長野)
- 評価
- 投稿日
- 2011-02-14
とても滑りやすいです!!それに、景色もよくて最高です!!雪の結晶もとてもキレイだし、ダイヤモンドダストも見れて、感動しました。優しいインストラクターの方々もいらっしゃって、本当に最高の場所だと思います!!
とても滑りやすいです!!それに、景色もよくて最高です!!雪の結晶もとてもキレイだし、ダイヤモンドダストも見れて、感動しました。優しいインストラクターの方々もいらっしゃって、本当に最高の場所だと思います!!
ロッカー少ない!ご飯マズイ!それとレンタルのスタッフとかが超無愛想!バス旅行で行きましたが添乗員さんを怒鳴ってましたよ。スキーやる気さえ無くしました
ホームグランドにしてます。駐車場⇒レストハウス⇒リフト乗り場までの距離や微妙な勾配?がまったくなく、子連れゆえの困難はすべてパーフェクト!そしてサラサラパウダースノーと文句なしです。
斜度も中級クラスがたくさんあって楽しいし、広くて滑りごたえがあって最高!雪もふかふかだし、リフト待ちもほとんどないからたっぷり思う存分滑れます!なんといってもきれいに整備されたパークが最高!見事なくらい完璧です!パーク大好きな人にかなりおすすめ!車だとICから遠くゲレンデまでのアクセスが大変だけど、それ以上の満足感があります!
子供連れて行ったので、初めてレンタルしたけど、スタッフの対応最悪!行列ができてたから、並んであと少しで順番が来ると思ったら『申し込み書を先に書いて並んでください!』先に言わんかい!結局二回同じ列に並ぶハメに…その後の対応も悪いし。あの周辺では良いゲレンデだけど、二度と行くか!
平日に行ったので小学生が多かったですが、雪質が良質でした。
小学生が帰ったら急に空き始め、広々と滑れたのでよかったです。
都心から近く、さらに今年は大月インターから先が高速料金が無料の上、フシ゛テンメンバーになると駐車場は無料、一日券は1000円割引、スクールも割引があり、さらにインターネットで購入すると1日券は3000円!ファミリーには懐優しいスキー場ですね。斜面も比較的なだらかで初心者や子供にはいいスキー場だと思いました。練習するにはいいですね。
2月12日にいきました。凄い人で、下のリフトは常に長蛇の列。ちびっ子がハンパなく多くなだらかなため初心者がわんさかいました。
朝一番は圧雪が全面にしてあったのでがりがりの悲惨なものでした。短いリフトの乗り継ぎで体はひえるし、女子にはきついものがあります。。
ただゴマラーメンは絶品!イチゴなんかも売っていて昭和な感じでした。
帰りはさほど混雑せず、すいすい帰れました
久々利用しました。子どももボードを初め、緩やかなら滑れるのですが、クワッドに乗ってしまい、しかも上級者コース。待っても降りてこず‥。涙涙で立つこともでくず‥。仕方なくリフトおり場へ。すると、暖かく迎えてくれたスタッフさん。しかも、暖房で暖まりと言ってくれ、グローブまで乾かしてくれたんです。
心が温まりました。ご飯も美味しくて、アクセスよし。キッズパークが遠く、三歳の息子はちびりました。
子供と滑りにいきましたがリフト降り場にスタッフがいなくとても初心者じゃ危ないと思いすぐかえりました。
イエティに飽きた私達にはご機嫌なゲレンデでしたが1630頃、インストラクター集団に遭遇し、パノラマコースからダイナミックコースに行く真ん中辺りに横一列に並んで居てすごく邪魔だった、あれは無いよね
2月になり巷は春めいて来たけれども、こちらは別!貼るカイロ背中、腰 大腿部裏と計6枚+ヒートテック着用でもガタガタブルブルでした。晴れて比較的暖かい日でこの有り様でした。若いボーダーは薄着で駈っとんでいましたがね‥羨ましい限りです。
1ヶ月近く大量降雪ないにも関わらず安定した雪質を保っているのは、日中気温が上がらず温度変化が少ないからでしょうか‥少量ながら毎日のように降雪はあるみたいです。高年齢の膝に優しい雪質です!
ちょっと一日滑るには辛いです!滑走感なく退屈なんです!御免!
昨日行ってきました。一日楽しく過ごせました。上級者と初級者に極端に分かれますが混在せずストレス無くやり過ごせました。休日はどうなんだかな?レストランは売り切れが多く食べたかった信州サーモン丼にありつけなかったが残念。これで休日大丈夫なんだろうか心配になりました。でもまた行きたいと思います。
雪がたくさんふったので視界悪かったけど、急斜面パウダー楽しめましたー!
最高でしたー
地形も楽しめましたー。 ちょい遠いけど、行ったかいあったー!
また行きたいなと思いましたー
めちゃくちゃ滑りやすくてぇ私のオススメです初心者の方も全然滑れますよぉあっ
クレープもあって
めっちゃ美味しいです
すべったあとに食べるといいですよ
もう少しコースをならしてほしい
キッカーわすごく充実してました。
人が多くてリフト待ちが結構あるのがネックですね。
早朝から滑った方が良いのでわ...
おもったよりすいていて、貸し切り楽しめましたー!
雪質もよく、スノーパークアイテムも良かったです。