「な」さんからの投稿@会津高原南郷スキー場(福島)
- 評価
- 投稿日
- 2011-02-01
良かった
良かった
最低
ボード歴10数年 近いしパイプできたてことで今日初めて行きました
天候は予報より悪く 朝いちのHPではパイプオープンと記載 実際オープンは昼前で3時終了ありえません
クローズしてた意味不明
形は良いし問題なし
高いリフト代払ってるのに失礼極まりない
パークは狭すぎて流せまん
スロープ思考の方は奥神の方が百倍まし
室内行った方がまだましです
友人andファミリーで行って来ました、緩斜面が多く初心者やこれから、中級者を目指す人には最適、ファミリーにも最適です。。
すべてが昭和!平板、デモパン、リアエントリー天国。オーリンの板、ニシザワの2m等が見れて、昭和博物館みたいで非常に楽しめました。
昨日利用させていただきました。携帯を無くしてしまい昼食をとったお店に聞きましたがなく、インフォメーションにいってみてくださいと笑顔で言ってくれました。インフォメーションにいき聞いてみたら…届けられていました!!ホッとしたのもぁりましたがスタッフさんの対応のよさに感動し拾ってくださったスタッフさんにも感謝の気持ちで一杯です(^-^)vこれからも利用させていただきます!!
本当にありがとうございます♪
最低です。雪質はとてもよかったですが、バスの待合室で待っている間にボードを盗まれました。二度といきたくない
苗場は最高ですホテル3号館にあるスキースクールのインストラクターの人教え方が丁寧でその人にあった教えかたしてくれます
是非スクールを紹介したいです ★は 5つ星ですよ
すごい
小さい子を連れて行くのに最高です。ずいぶんお世話になりました。コースがシンプルなので、迷子になることもないです。4~6歳のスクールもとても良かったです。インターから近く、山のクネクネ道がないので、車酔いする子でも大丈夫でした。
パウダースノーでとてもすべりやすき環境(^O^)雪がフワフワで板をぬいでダイブも楽しいO(≧∇≦)o
天気の良い日には山頂から富士山が見えるらしい…( ̄∀ ̄)
一昨年行ったのですが、頂上の雪が全然なくて、最悪でした。
ハチ北最高
リフト券は高いけど…雪質は最高(^-^)第三リフトの向かって右側のコースが滑ってて楽しいですね。
温泉サイコー!
スキーもサイコー!
でもスキー場のレストランは、今年から席数を減らしたため、土日は大混雑! あれじゃ来なくていいよって感じ!!
なんだこのスキー場と皆怒り爆発
二度と来るかと…
町民として恥ずかしく悲しくなりました。(T_T)
早急の改善を!!!
初心者から上級者まで楽しめるスキー場です。他とは違いいろいろなコースがあって最高!!いち押しスポットです。スキーの好きな人、スノボーの好きな人。デートに…、友達との旅行に…。本当に最高なスポットです。
平日レストラン閉鎖しまくりですね。かなり不便でした。
辛口で恐縮です。
当方がスノボ初めてから2回目に行ったスキー場ですが、良い思い出は有りません。
雪質はガリガリで滑れたものでは有りませんでしたし【初心者だから!?】、リフトで一番上迄行ったところ、断崖絶壁だったしね!!
初めに謝っておかねばなりません。このスキー場が好きな方には不快感を与えるかもしれないと言うことを。
関東一の広さを誇るスキー場ですが、お世辞にもよいとは言えません。
毎日降雪機で雪を作ってますが、雪質は最悪の部類ですね!!
これは栃木県全体に言えると思います。
さらには、高速から遠いし、いつも行っても混んでるって感じですしね!
一つお勧めできることは、首都圏から近いってことかな。
とにかく楽しかったです
ビギナーには最高です。
リフトの乗り降りは係の人が十分気をつけてくれる。レベルの違う友達と楽しめる。上級レベルも基礎を見直すにはちょうど良いと思います。上級者の検定が行われていました。またクロカンコースで小学生のタイムレースも行われていました。のんびりするには良いスキー場です。