「ペトロナス」さんからの投稿@ピラタス蓼科スノーリゾート(長野)
- 評価
- 投稿日
- 2011-01-18
景色が良く最高です 雪質もいいです
景色が良く最高です 雪質もいいです
安比高原はいいぜぇお
毎年行っとって、サイコーたぞぉー
今年は暖かかったからスキー日和だったべな
スキー場の関係者の皆様が…すんごい素敵で、とぉっても優しいんです☆★☆
ゲレンデも強弱があり、スキーからボードまで楽しめちゃうし、パークまでしっかり作ってあるので遊べて…
ヽ(≧▽≦)/最高だと思います♪♪♪
初心者から上級者まで楽しめると思います♪
雪丸さんの言う通り
M校長最高ですよね
ゲレンデでは会えませんでしたが雪かきしてました
名前は解りませんが今日も吹雪の中何時もニコニコ笑顔で誘導してくれるリフトのオジサンご苦労様です
実家の近所で便利
以外に、
いいところは特にありません
リフトは遅い
レストランはひとつしかない
(高くてあまり美味しくない)
更衣室はない
トイレは汚い
…
言い出したらキリがありません
残念です
毎年家族で来ている大好きなゲレンデです。何より温泉がいい!比較的空いてますし、松本から一本道で他にスキー場が少ないから渋滞も皆無です。利用者も大人な感じの人が多く、ファミリーにも安心。ただ、年々寂しくなっていく気がして心配です。
パウダーを堪能できました☆
今シーズンはリフト券提示で平日はクアハウス無料です♪日帰りスノボの後にただで温泉も入れて最高でした!温泉もゲレンデについているとは思えないくらい、広いいいお風呂です。
リフト待ちがほとんどない。コース数は少ないが、距離は十分。斜度の緩急が激しい。うまいボーダーが多いので初心者は少し怖いかも。みんなふっ飛ばして滑ってくるから。
パークアイテムは十分。今年からログハウスの屋根を飛ぶアイテムあり。
カレー専門店が上にあり、カレードリアがうまい。
山形県最上町 赤倉温泉スキー場
温泉に入りながらスキーも楽しめるよ!
コースは少ないけど、のんびりゆっくり滑るにはオススメ!
雪質はイマイチだが ノーチェーンでいけるし近くに日帰り温泉はあるし 翌シーズン前に送られてくる割引券!驚くほどやすい
我が家はやめられません
とにかく毎年いってます。今年も20日からいく。雪質、コース、食事、宿、いいよ。
ゲレ食美味いです。2月にまた行きます。
朝一が最高です。
雪質は全く問題なし、景色は田代湖の青色のグラデーションを観たら最高です。みつまたエリアからかぐらエリア、田代エリアへ移動しながら堪能してください。時間に余裕があればドラゴンドラで苗場へ
注意事項は、「風」風が強く吹雪くとリフトやゴンドラが止まるので苗場からバスでかぐらに帰還なんてことになる。
かぐらゴンドラ沿いのルートはやや距離があり初心者から楽しめるよ。
とにかく広いから、初心者の私でもゆったりと滑ることができました♪
休憩場所もたくさんあって良かったです☆
黒姫のリピーターです。 パウダースノーは最高です。 スキースクールにも大満足です
子どもを連れて行くには、ハナマルのスキー場だと思います。
ゲレンデのスケール、昼食や宿などのバラエティー、そして多種多様(施設・泉質・効能)の外湯が13。本当に最高でした!!天然雪も良かったです。たまたまついてなかったのですが、スカイラインコースの橋の端の金属が露出していて、エッジを傷めました。
天然雪でサイコ~☆
パークもアイテム多彩だし、来てる人達のレベルか高くて勉強になります♪
スタッフもフレンドリー☆
バックカントリー一度は行ってみて☆晴れを狙ってね♪
毎年愛用してます!
関東なのにこんなパウダーのゲレンデがあるのかと感動しました。
コースが少ないですがだだっ広いので滑れる方なら遊び方は無限大だと思います
レベル高い人が多いので下手でも恐くありませんでした。何より転んでも痛くないので上達できるかも♪
標高も高いので晴れたら絶景ですよ。ただ天候だけは注意です。
昨日日帰りで行ってきました。毎年行ってますが、こんなサラサラのパウダースノーにはなかなか出会ったことはありません。連休のわりに空いていました。
一度滑りに行ってみてくださいo(^-^)o
今年のチケット売場の対応最悪。混んでるのわかるけど、質問したら怪訝な態度に出さないで欲しい。テンション下がるワ