「マロン」さんからの投稿@おじろスキー場(兵庫)
- 評価
- 投稿日
- 2008-12-10
神戸・大阪方面からだとハチ・ハチ北や神鍋の方が近いですが、もう少し足を伸ばして是非ともおじろへ行ってみては?
駐車場代が無料ですし、ハチ・ハチ北に比べると客数は少な目なので、のんびり広々と滑ることが出来ます( ̄▽ ̄)
また近くにある銭湯『おじろん』では、当日のリフト券を提示すると数百円割引してくれます。あったかいお湯に浸かって疲れを取ってから帰られてみてはどーでしょうかε=┏( ̄▽ ̄)┛
神戸・大阪方面からだとハチ・ハチ北や神鍋の方が近いですが、もう少し足を伸ばして是非ともおじろへ行ってみては?
駐車場代が無料ですし、ハチ・ハチ北に比べると客数は少な目なので、のんびり広々と滑ることが出来ます( ̄▽ ̄)
また近くにある銭湯『おじろん』では、当日のリフト券を提示すると数百円割引してくれます。あったかいお湯に浸かって疲れを取ってから帰られてみてはどーでしょうかε=┏( ̄▽ ̄)┛
毎年親子連れで行きます。ゲレンデが沢山あり 子どもと1日ツアーをします。リフトやゴンドラ乗り継いでジャイアントから奥志賀まで。わくわくしながら 沢山のゲレンデを滑ります。リフトの乗り継ぎを上手にすると保育園児でも行かれて 正に自然と一体になれるリゾート場ですね。
スキーをしてるとボーダーって恐いですょね(;^_^A
ここはそういう心配はないですし、コースも広くて長くて雪質もぃいです。
そして従業員の方々が明るくて親切なので、スキーの時はいつもここに行っています(^.^)b
リフトのレイアウトが悪く、移動が大変。噂通り、ここだけはすべてにおいて対応にいい印象を受けない。一部の根強いファン以外には不人気。せっかく滑るのなら、他のゲレンデに行った方が気持ちよく過ごせます。
めちゃくちゃよかったよ
年齢とわず広く滑りやすい。リフトもやすい。
オレは好きですねー!
しかも、平日の午前中は最高に楽しいですよ!
晴天率は低いですが、雪質は最高にいいです。
晴れた日には素晴らしい眺めに出会うことができますよ!
3年ほど前に訪れて依頼毎シーズン欠かさず行っています。いつも日帰りで行っていますが、今シーズンは泊まりで行こうと思います。
かなり広くバリエーション豊富なゲレンデがサイコ―全長8.5キロって聞いたこと無い。とにかく周りを気にせず滑れるのがいいよね。
学校のイベントで二泊三日で行きました。
インストラクターの方は皆さん優しくて良かったです。
スキー場自体も雪質が良くて最高でした。
私は2月に知ってる人達とスキーに行きますここは私も何回も行った事のあるスキー場です是非行ってみては
約2年前に行きましたが、最初は、斜面が多少、急だったので、少し、怖かったのですが、色んなコースがあっておもしろかったです。ファミリーゲレンデはあまりにも優しすぎだと思いました。ここのスキー場は珍しい3人乗りリフトがあって初めて乗りました☆最後にスキー場の近くにあるお風呂屋の温泉も気持ちがよかった♪
生まれた年の冬からアメリカへ渡る中学までの13年間連続で行ってました!!ずっと同じ宿にお世話になってましたが、サンダルで歩く野沢温泉街は、本当に最高です(≧▽≦)!!去年も行きましたが今年も絶対行きます!!!
去年、こちらのスキースクールでスキーの検定を受けました。
先生方は皆、個性豊かな人ばかりでおもしろいし、
優しかったです♪
かぐら・みつまた・田代では、平らなところが多く感じました。
なので、行こうと思っていて、平らなところでいつも苦戦する方は少し練習したほうが良いかもしれません…。
しかし、景色は雪化粧になった美しい山々が見えて素晴らしかったですょ!!
ここは、初心者でも優しい斜面なので、オススメです★
山頂から見る湯沢の街は絶望に綺麗で私は毎年必ず山頂に行っています♪
反対側には石内丸山スキー場が見えたり、正面は湯沢の他のスキー場や関越自動車道が見えたり…
大変オススメです★☆
イベントも充実してますよ!
一昨年に新コース誕生でより楽しくなった
けっこーヤバめのコース外ばっかだし角度もキツめでマジ楽し~☆
もーニセコしか行く気しないよー!!
毎年、福岡県から新幹線に乗って来ています!!
夏油ゎ自分が物心ついたころから来ているので、13年くらいでしょうか。
コースもたくさんあり何よりパウダースノーゎ九州に無い味わいです。ココゎ行かなきゃ、損ッスね!
ホテルメイドカレーがめちゃくちゃ旨かった!!