「191」さんからの投稿@国設胎内スキー場(新潟)
- 評価
- 投稿日
- 2008-02-13
休日の昼くらいに行ったら、ゲレンデから遠い駐車場に、入れられた!リフトで山頂に登り、駐車場を見たら、ゲレンデ近くに、かなりの空きスペースが、あった!駐車場係の、怠慢ではないのか?
休日の昼くらいに行ったら、ゲレンデから遠い駐車場に、入れられた!リフトで山頂に登り、駐車場を見たら、ゲレンデ近くに、かなりの空きスペースが、あった!駐車場係の、怠慢ではないのか?
ソリ専用エリアが小さい子には良いです。駐車場からは近いし、空いてる感がありますね。トイレはイマイチかな。
コースが広いから初心者でも安心☆
上の方はボードの人は キツいですね コースも狭いし やはりスキー向きですね。 温泉は最高(^.^)b
段取り悪すぎ!!!!
今日1日まぢムダした!!!!
平日にいかなボード所じゃないな!!
今エーデルワイスに向かってます!矢板から雪多し
スタットレスでも滑りまくり(-_-;)無事に着けるかしら…
ファミリーゲレンデだけありキッズ向けが充実している。キッズ無料休憩室や託児所などは勿論、キッズ専用のキッズパーク有り。ゲレンデ入り口が2ヶ所あるが2ヶ所共にキッズパークがある。スクールも3歳から入れる雪遊び中心のコースと4歳からの滑り中心のコースとあり、目的別に入校できる。しかし当日は定員いっぱいで予約をして行くのがベター。レンタルウェアも80サイズから小刻みにキチンと対応している。
朝のゲレンデがすんごくキレイでした。従業員さんも親切な方ばかりで対応の仕方がよく、気持ちがいい感じがしました。 今までで行ったスキー場のなかでいちばんよかったです。
1月行ったとき 気分よかったからあさってもまた行かせてもらいます
土、日は人が多すぎて全然滑れない でも一番楽に行けるからまぁ良し
日曜日に子供をスキースクールに入校させるとJr.検定を受けさせてくれる。どの位のレベルかわかっていいかも。インストラクターの皆さんも優しい!
トイレ喫煙室全て私的にどこのスキー場よりよかった。ありがとうございました
ホテルも食事も 落ち着いた雰囲気で とても素敵な時間を過ごせます!毎年冬が楽しみです。
毎週のように行くが、全然ハーフパイプがやってない。楽しみにしているのにやる気ないなら最初からパンフレットに書かないで欲しい、雪不足なんて言い訳
がっかりですね
とにかく最高です!雪質も一番良いし、施設もスタッフの接客も良いので、忘れられない冬になる事間違い無いです☆
初心者~中級者のコースはカナリ広い所もあり、狭くて面白いところもあり、天気がイイ日にはとても景色がキレイでした
設備も綺麗で、食べ物もおいしい
駐車場も使いやすかった 。
初心者コースの緩斜面があまりにも傾斜が緩く、スノーボードやスキーボードなど浮力がある板では、ゲレンデコンディションによってはスケーティングが必要になります。
リフト乗り場周辺の地形がいまいちで、乗り場周辺に溜まってるボーダーにイラッとすることがあります。
雪質は、湿気ありのちょい重で夕方にはアイスバーン。
しかし日帰りにはとても優しいスキー場なので、遠距離ドライブの日帰り利用者にオススメです。
やっとS字が出来るようになった位の段階で、転けまくりの私だけど(^^;)雪質がめっちゃパウダーだから、何度転けても痛くなかった♪最高!!
20年位、通ってます
雪の量、質は最高でした。コ-スもバリエ-ション豊かで自分に合う場所があるはずです。ボーダーが半数。チケットはICチップなので紛失には注意!行く度必ず無くす奴を見ます(笑)駐車場全日無料なのも嬉しいです