大阪城イルミナージュのクチコミ情報 6件
ユーザが訪れたときのリアルな感想・混雑状況・穴場情報など、大阪城イルミナージュのクチコミ情報です。投稿はこちらから受け付けております。
「え」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2024-12-08
神戸のイルミナージュと比べ かなり規模もスケールもキレイさもレベル低すぎで驚いた同じ料金なのでショックでした。ますイルミネーションと言うより、昔からあるようなパチンコやスーパー玉出のネオンレベルでオシャレなイルミとはかけ離れてた。こっちやで、どないやねん、なんぼやとおもう、やかましいわ、、、などの文字ネオンが多く、観光客のウケ狙いなのか、キレイとは言えず 残念。入口と船、桜はキレイですが、ほとんどが高さもなく低い物ばかりで、ポツン、ポツンと置いて暗いスペースも多くショボイ。運営してる方には申し訳ないですが、料金と内容が合わず 二度と行かない。神戸イルミナージュを見て大阪も見たいと思って行きましたが 差があり過ぎて全くの期待はずれで残念。気分上げる為に、帰り道は御堂筋のイルミネーションを見て癒されました。
「匿名希望」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2024-01-21
とても綺麗でした。もう少し入場料が安いと良いと思います。安いとうれしいです。
「匿名希望」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2024-01-18
評価⭐️⭐️⭐️⭐️星4つまあまあよかったです。入場券¥1,500かかりました。キッチンカーの割引券がもらえました
「昨日行きました」さんからの投稿
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2022-11-29
大阪城のマッピングしているのかと勘違いして行きました。これはこちらが勝手に勘違いしていたので文句はありまさんが、大阪城は写真と違いライトすらついていませんでした。イルミネーション自体は入場料500円でも悩むレベル。ルミナリエが無料だったのが凄い事だったんだと逆に勉強になった。頑張って運営している方には申し訳ないが、正直な感想は詐欺にあったような気分。当然ガラガラだったが、優先券買った人はいるのかな…