約37,000球のLED照明で本厚木駅周辺を明るく彩ります!10月23日から「あつぎイルミネーション2021」を開催
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区、代表取締役:下岡 祥彦)と協力し、2021年10月23日(土)から2022年2月14日(月)まで、厚木市とともに本厚木駅周辺において、ライトアップイベント「あつぎイルミネーション2021」を開催します。

装飾テーマ
「Atsugi Snow Gate ~“新しいあつぎ”への扉~」
(1)北口 北口広場周辺
①フォトスポット「“新しいあつぎ”につながる魔法の扉」
今年のテーマをモチーフに制作した、ホワイトとゴールドを基調としたフォトスポットです。厚木市のマスコットキャラクター「あゆコロちゃん」との記念撮影もお楽しみいただけます。
②本厚木ミロード 正面入口
3か所の柱巻き等を装飾して、雪の世界を演出し、訪れる皆さまを歓迎します。
(2)南口 ロータリー前
ゴールドのアイスクルライトで冬のまちを演出し、温かくお迎えします。
点灯時間
16:30~24:00
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により変更の可能性があります
11月1日(月)から11月30日(火)まで、上記のフォトスポットでスマートフォンのカメラをかざし、出現した2Dの「あゆコロちゃん」と一緒に撮影された方に、お買い物やお食事の優待を提供する「あつぎイルミネーション2021 PHOTO CAMPAIGN ~写真を撮ってみんなで厚木を盛り上げよう!~」を実施します。詳細は、本イベント特設サイトにてお知らせします。(URL:https://get-cp.jp/html/atsugiillumination-2021)
当社では、今後も自治体や地元の方々と協力して、にぎわいの創出や活性化に向けた取り組みを進めてまいります。

詳しい情報はあつぎイルミネーション2021ホームページにてご確認ください。