ヨコハマミライト2024~みらいを照らす、光のまち~(神奈川)
横浜最大級の「まちづくり型イルミネーション」
- 県内4位
- 2024年11月9日~2025年2月9日
- 16:00~23:00
- ★★★★★1
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
ヨコハマミライト実行委員会は、2021年11月11日(木)~2022年2月13日(日)の期間中、冬の横浜・みなとみらいエリアを色鮮やかに彩るイルミネーション『ヨコハマミライト2021~みらいを照らす、光のまち~』を開催します。
今回実施エリアを一部拡大し、「横浜駅東口」から「さくら通り」、「帆船日本丸」までの全長約1.5kmをブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトの約50万球のLEDライトが彩り、横浜・みなとみらいのまちを光で包み込む、横浜最大級のイルミネーションです。
また本年度より、期間中に使用するエネルギーは、太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を使用しており、環境を大切にしたサスティナブルなイルミネーションです。
詳しい情報はヨコハマミライトホームページにてご確認ください。