YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024-2025(神奈川)
世界中で愛され続ける4つのブランドとのコラボ
- 県内18位
- 2024年11月6日~2025年1月13日
- 10:00~22:00
- ★★★★☆6
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市/運営:三菱地所プロパティマネジメント株式会社)は、11月11日(木)~12月25日(土)の期間中、クリスマスキャンペーン『The Landmark Christmas 2021 Happiness Holidays~まる子と楽しむ、ランドマークの大人クリスマス!~』を開催いたします。
今年で原作35周年を迎えた国民的人気キャラクター「ちびまる子ちゃん」とコラボレーションし、ハートフルなコンテンツを各所で実施します。ランドマークプラザ・MARK IS みなとみらいではデジタルスタンプラリーを展開するほか、ちびまる子ちゃんと仲間たちが館内各所に登場します。加えて、スマートフォンで楽しめるARコンテンツを今年も展開。館内設置のリーフレットにある二次元コードを読み取ると、ちびまる子ちゃんのクリスマスリースが出現する仕掛けとなっています。ご自宅でも、ちびまる子ちゃんとのクリスマスをお楽しみいただけます。
さらに、例年ご好評頂いているランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエアの高さ8mのクリスマスツリーや空間装飾、ドックヤードガーデンでのイルミネーションを実施します。
今年のクリスマスは、ちびまる子ちゃんとともに心温まる時間を、横浜みなとみらいでお過ごしください。
『ちびまる子ちゃん』は、静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)を舞台に、そこに暮らす一家・さくら家の次女である小学3年生のまる子(さくら ももこ)と、家族や友だちとの日常を、楽しく面白く、時に切なく描いた心温まる作品です。
1986年に『りぼん』(集英社)で連載を開始し、2021年に原作35周年を迎えました。原作コミックスは全17巻が発売中。発行部数は累計3,250万部を突破(デジタル版を含む)、海外版は台湾・中国・タイ・マレーシア・韓国でも出版されました。1990年からはテレビアニメ放送もスタートし、フジテレビ系列で毎週日曜日夕方6時より放送中。海外でも放送され、長きに亘り愛され続けています。
©さくらプロダクション/日本アニメーション
ランドマークプラザでは、感染対策を強化し取り組んでいます。お買物をされるお客様の安全・安心のために、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
詳細:https://www.yokohama-landmark.jp/plaza_news/detail.php?id=29456