マクセル アクアパーク品川「NAKED STAR AQUARIUM」(東京)
星空×海の世界が織りなす、“唯一無二”のクリスマス空間
- 都内10位
- 2024年11月23日~12月25日
- 10:00~20:00
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
『マクセル アクアパーク品川』(所在地:東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内、館長:棚原 徹)は、2021年12月29日(水)~2022年2月27日(日)までの期間、シーズナルイベントとして「NAKED SNOW AQUARIUM(ネイキッド スノウ アクアリウム)」を開催します。
冬の美しく透きとおるような世界観を表現した同イベントは、2015年に初開催して以降、当館の“冬の風物詩”として多くのゲストにお楽しみいただいております。クリエイティブカンパニー『NAKED, INC.』が手掛ける雪や氷、オーロラの映像と生きものたちが調和し、館内各所に幻想的な冬景色を創出します。
メインコンテンツの「ドルフィンパフォーマンス」は、昼は“冬のオーケストラ”、夜は“雪と氷につつまれた神秘的な世界”をテーマに2つのプログラムを展開。多彩なライティングと“スノウマシン”による雪降る演出、さらに、夜はプロジェクションマッピングも加わり、季節感あふれる舞台でイルカたちのダイナミックなジャンプがご覧いただけます。映像のスノウフレークが一面に輝く「パターンズ」では、舞い降る“雪”を連想させる色や模様をもつ生きものを展示し、空間演出と合わせてお楽しみいただくことで“海中の雪景色”をご堪能いただけます。
この他にも、館内全体がまるでスノウドームのように、さまざまな冬のシーンに出会えるコンテンツをご用意します。まばゆい銀世界や氷の透明感、澄んだ夜空にきらめくイルミネーションなど、寒さ極まる中で生まれる美しい光景の数々。今年は外出自粛も緩和傾向にあり、そんな冬の醍醐味にふれられるレジャーに、再び注目が集まることが予想されます。
そこで当館は、品川駅から徒歩約2分と近場で快適な屋内型というハード面のメリットと、最先端テクノロジーを用いた展示演出の強みを活かし、暖かな館内で“冬の絶景”と生きもののリアルな魅力が一同にお楽しみいただける“冬のレジャー”を提案します。
また、一年の締めくくり、そして始まりにあたる大切な時季を親しい人たちと安全・安心にお過ごしいただけるよう、引き続き、感染拡大予防対策も徹底してまいります。
来たる“ホリデーシーズン”。安全・安心の環境を整えつつ、屋内にいながら冬ならではの“絶景”に出会える「スノウアクアリウム」を通じ、皆さまの今冬の思い出づくりをお手伝いします。
「スノウアクアリウム」の始まりにふさわしい、神秘的な輝きに満ちたエントランス。中央の水槽には透きとおるような体の“イトヒキテンジクダイ”や、鮮やかな青色が目を引く“ルリスズメダイ”が舞い泳ぎ、ゲストをお迎えします。水槽の周壁やお足元には、映像のオーロラとクリスタルが広がり、さらに壁面には、手をかざすと雪の結晶が浮かびあがるインタラクションな仕掛けを施しました。見て、触れて“冬の美しさ”をご体感いただくことで入口からゲストを世界観へと深く引き込んでいきます。
22台のプロジェクターを使用したダイナミックな映像演出とレイアウト変更可能な展示水槽によって、季節ごとの可変性や圧倒的な世界観を創り出すイマーシブエリア「パターンズ」。同イベントでは「MARINE SNOW DOME」と題し、映像のスノウフレークが空間全体に舞い降る“海中の雪景色”を皆さまにお届けします。
エリアに並ぶ11本の水槽には、体に白いドットを持つ“プテラポゴン・カウデルニィ”や“シボリキンチャクフグ”の他、ホワイトカラーの“カンムリベラ”など、雪を連想させる生きものを展示。さらに、インタラクションな仕掛けもご用意しており、壁面に描かれた特定のモチーフ(=雪の結晶を閉じ込めたバブル)にふれると、七色の光をまとった生きものがランダムに登場!青を基調とした空間に、美しい彩りをもたらします。
7つの水槽とアートワークを展示したショウケースが交互に並ぶアトリウムのようなエリアです。壁の上部では映像のスノウフレークが舞い、お足元にはダイヤモンドダストの輝きが流線形に走ります。こちらでは今冬、きらめく冬の世界観からインスピレーションを得て、“ジュエリー”の名前にちなんだ魚たちを集めました。
例えば、ラピスラズリをイメージした水槽は、その原石とともに“ルリヤッコ”や“ルリスズメダイ”を展示。他にも【ダイヤモンド×コンゴウフグ】、【エメラルド×エメラルドグリーンクラブ】など、彩り豊かな生きものたちが青の世界に華やかさを添えます。
発光サンゴの水槽が連なるムーディーなカフェバーは、氷やクリスタルの輝きをまとい、神秘的な空間へと姿を変えます。さらに数分に一度、映像のスノウフレークがエリア全体に舞い降る様子をお楽しみいただける“スノウタイム”を設け、異なる2つの“冬の美しさ”でゲストを魅了します。メニューにも「スノウアクアリウム」の世界観をそのまま閉じ込めたような、アイスブルーやホワイトカラーのイベント限定ドリンクをご用意しております。
7つの円柱水槽と、全面クリスタルのシンボリックな水槽が並ぶ、幅約9m×奥行約35mの大空間。音と光の演出に彩られながら水槽内にはミズクラゲやインドネシアシーネットルなど、さまざまなクラゲが優雅に漂います。
天井と両壁が鏡面になっており、頭上のLEDライトと水槽照明が反射することで、どこまでも光が広がる幻想的な空間を演出。今冬はブルーやホワイトを基調としたライティングと北欧調のメロディーを用いて「スノウアクアリウム」の世界観を表現します。
“冬のオーケストラ”をテーマに展開する同プログラムは、水の演出と、天窓から差し込む自然光が相まった光あふれる舞台からお届けします。“演奏会”はイルカたちの歌声で幕を開けます。鋭く、つややかなバイオリンが主役の楽曲にはじまり、曲目を変えながらラストは花咲く春を待つような伸びやかなメロディーを使用。イルカとトレーナーは、まるで奏者のように優雅なパフォーマンスを披露します。また、デイver.の特長でもある“ゲスト参加型”の要素として皆さまにも手拍子で“演奏”にご参加いただき、会場一体となって奏でる、唯一無二のハーモニーをお楽しみいただけます。
【平 日】12:00/14:00/16:00(3回)
【土休日および12月29日(水)~1月3日(月)】
11:30/13:00/14:30/16:00(4回)
ナイトver.は360度デジタルアートの雪や氷、オーロラにつつまれる「スノウアクアリウム」を象徴するコンテンツ。暗転した会場で【水(噴水、ウォーターカーテン)】・【光(ムービングライト、水中照明)】・【映像(プロジェクションマッピング】・【音(12.1chサラウンド)】などの最先端テクノロジーを駆使しながら、イルカたちの躍動とともに“幻想的な冬の世界”を描いてまいります。MCを入れず、次々と現れる美しい冬のシーンでストーリーを展開することでゲストを世界観へと強く引き込み、非日常の体験を提供します。
【平 日】18:00
【土休日および12月29日(水)~1月3日(月)】
17:30/19:00(2回)
イベント期間:2021年12月29日(水)~2022年2月27日(日)
待機列緩和のため、日時指定入場券またはWEB入場整理券が必要な日程がございます。
対象日:【1月】土休日
1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・10日(月・祝)・15日(土)・16日(日)・22日(土)23日(日)・29日(土)・30日(日)
※2022年2月以降の対象日は、公式HPにてお知らせいたします。
※アトラクション【2機種】は、別途:各500円(1回)となります。
■当館の新型コロナウイルス感染拡大予防対策については、下記よりご覧いただけます。
http://www.aqua-park.jp/aqua/news/28416/index.html
【お客さまからのお問合せ】
『マクセル アクアパーク品川』
■住所:〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
■TEL:03-5421-1111<音声ガイダンス>
■URL:http://www.aqua-park.jp