堺・緑のミュージアム ハーベストの丘、100万球の光で彩る イルミネーションイベントを10月29日より開催

こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」を運営する株式会社堺ファーム(代表取締役社長:高(※)井 裕二)は、2022年10月29日(土)から2023年2月26日(日)の金曜~日曜・祝日・祝前日を中心に70日間、南大阪エリア最大級となる100万球の光で彩るイルミネーションイベント「Wonder Night Hill 2022」を開催いたします。

※「高」の字は、正しくは「はしご高」です。

イルミネーションに巨大な「ロボット昆虫」が出現
イルミネーションに巨大な「ロボット昆虫」が出現
光と音がコラボレーションする「輝きのプレイ広場」
光と音がコラボレーションする「輝きのプレイ広場」

南大阪エリア最大級のイルミネーションイベント!家族みんなで楽しめる仕掛けもいっぱい

「Wonder Night Hill 2022」は、南大阪エリア最大級となる100万球の光の輝きが織りなすイルミネーションイベントです。絵本の世界に迷い込んだような世界観をコンセプトに、施設西側「街のエリア」内10カ所のエリアそれぞれを彩り、お子様が楽しめる仕掛けも随所に施しています。

「煌めく虫たちのエントランス」では、色とりどりのイルミネーションの中に生息するカブトムシやカマキリなど巨大な「ロボット昆虫」がお出迎え。光り輝くメタセコイアの街路樹に囲まれた「輝きのプレイ広場」は、光るブランコやシーソーのほか、鍵盤や円形のライトを踏むと色が変わったり、音が鳴る仕掛けなど光と音のコラボレーションをお楽しみいただけます。イルミネーションで覆われた70メートルの「光の道」は、写真スポットにお薦めです。大人からお子様まで、園内を散策しながら幻想的なイルミネーションをお楽しみいただけます。

「Wonder Night Hill 2022」概要

期間
2022年10月29日(土)~2023年2月26日(日)の金曜~日曜・祝日・祝前日を中心とした70日間
時間
10月・11月 18:00~21:30(最終受付 20:30)
12月以降 17:30~21:30(最終受付 20:30)
場所
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 「街のエリア」
※「村のエリア」にはご入場できません。
料金
おとな(中学生以上)=1,500円、こども(4歳以上)=800円
※障がい者手帳をお持ちの方と介添者(大人1名)は割り引きがございます。
※年間パスポート・入園招待券等は対象外です。
※ペットは入場できません。
内容
南大阪エリア最大級100万球のイルミネーションで園内を彩ります。
駐車場
約1,800台無料 ※大型バス駐車可
アクセス
阪和自動車道「堺IC」より約15分
※日により、泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」より南海バスが運行します。詳細は公式HPをご確認ください。

「Wonder Night Hill 2022」園内ガイドマップ

イルミネーションマップ
イルミネーションマップ

煌めく虫たちのエントランス

色とりどりに光るイルミネーションの林に、カブトムシやカマキリなど巨大な「ロボット昆虫」が生息しています。

太古の森

動く恐竜が出現し、太古の森に迷い込んだような迫力あるイルミネーションを体験できます。

輝きのプレイ広場

光り輝くメタセコイアの街路樹に囲まれた広場には、光るブランコやシーソーのほか、鍵盤や円形のライトを踏むと色が変わったり、音が鳴る仕掛けなど光と音のコラボレーションをお楽しみいただけます。

大樹の広場

巨大なヤマモモのイルミネーションツリーを中心に食事をお楽しみいただけるエリアです。

ノースマウンテン

幻想的な雪の世界や北極圏に住むトナカイをイルミネーションで再現しています。

フルーツロード

たわわに実った光るミカンやリンゴに囲まれた道です。

極寒の地

極寒の地に生息するシロクマやペンギンなどのイルミネーションをお楽しみいただけます。

宇宙からの来訪者

UFOを中心に広がる宇宙の世界をイルミネーションで再現しています。

光の道

イルミネーションで覆われた70メートルの「光の道」は、写真スポットにお薦めです。

ヒルズリバーゾーン

丘の上から流れる川をイルミネーションで再現、自然との調和をお楽しみください。

「Wonder Night Hill 2022」開催日カレンダー

2022年10月29日(土)~2023年2月26日(日)の金曜~日曜・祝日・祝前日を中心に70日間開催します。

イルミネーションカレンダー
イルミネーションカレンダー

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 施設概要

施設名  : 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
所在地  : 〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1
電話番号 : 072-296-9911
公式サイト: https://farm.or.jp/
※堺・緑のミュージアム ハーベストの丘では、新型コロナウイルス感染予防策を講じております。詳しくは公式サイトをご確認ください。
※表示価格はすべて税込です

株式会社堺ファーム 会社概要

所在地 : 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-2
代表  : 高井 裕二(代表取締役社長)
設立  : 平成11年7月
資本金 : 100百万円
事業内容: 体験型農業公園の運営管理


最終更新日
2022-10-19 14:45:00
情報提供元
ジョルダン(引用元