「EXPOCITYアイススケートリンク」を期間限定で開設

こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

「三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY(以下、ららぽーとEXPOCITY)」(開発・所有:三井不動産株式会社、運営:三井不動産商業マネジメント株式会社)では、2022年12月3日(土)より2023年2月19日(日)までの期間限定で「EXPOCITYアイススケートリンク」を、EXPOCITY・空の広場に開設します。オープン初日の12月3日には、プロフィギュアスケーター・安藤美姫さんをゲストに招いてオープニングセレモニーを実施いたします。

「EXPOCITYアイススケートリンク」イメージ
「EXPOCITYアイススケートリンク」イメージ

「EXPOCITYアイススケートリンク」は、タテヨコ約20メートル×約12メートルの屋外アイスリンクです。EXPOCITYのメイン・エントランスから入った人工芝の広場・空の広場に設置され、すぐ近くには施設のランドマークでもある高さ123メートルの国内最大の観覧車・OSAKA WHEELがそびえ立つ開放的なスペースに立地し、快い滑りを満喫できます。さらに日没後には、12月25日のクリスマスまでの期間、広場に設置されるクリスマスツリーの明かりと、ライトアップされた観覧車が銀盤に映えるロマンチックなリンクとなります。

レンタルシューズをご用意しております(※)ので、お買物やお食事がてらお気軽に、親子で、友人同士で、おひとりでも、日中・夜間異なる雰囲気の中でひと時の滑りをお楽しみいただけます。※=有料。リンク利用料金に含まれます。

また、期間中に「EXPOCITYアイススケートリンク」をご利用いただいた方に、EXPOCITYのエンターテインメント施設やららぽーとEXPOCITYでのご飲食でお使いいただけるお得なクーポンをプレゼントする「EXPOCITYのグルメ&エンタメがおトクになる!ダブル割クーポンキャンペーン」を実施いたします。(詳細は後日HP等に発表いたします)

オープン初日には安藤美姫さんが来場

12月3日(土)のオープン初日には、リンク営業開始に先立って、プロフィギュアスケーターでバンクーバー、トリノの2回の冬季オリンピックに出場した安藤美姫さんをゲストに招いてセレモニーを、13時より空の広場で実施いたします。

セレモニーでは、安藤さんによる“滑り初め”披露に続き、トークショー、近隣小学校の児童を招いたミニ・スケート教室などを予定しております。

観覧は無料、先着順で観覧スペースへのご案内となります。ぜひお誘い合わせのうえお越しください。

「EXPOCITYアイススケートリンク」開催概要

開催期間
2022年12月3日(土)~2023年2月19日(日)
※荒天の場合は休止いたします
※2023年1月26日(木)は全館休館日のため休止します。
開催時間
平日14:00~20:00、土・日・祝日 11:00~20:00
※最終受付は終了時刻の30分前
※12月3日はセレモニー終了後のご利用となります。
開催場所
EXPOCITY 空の広場
料金
大人(中学生以上)1,400円、小人 1,100円(消費税込み)
※貸靴込み、30分入替え制。スケート靴持参の場合、大人1,200円、小人900円となります。
対象
3歳以上
※3歳~小学校二年生までのお子様には16歳以上の保護者同伴が必要(保護者有料)。※ご入場の際は手袋の着用が必要です。
「EXPOCITYアイススケートリンク」ロゴ

安藤美姫さんプロフィール

安藤美姫さん ©sunao noto 
安藤美姫さん ©sunao noto

2002年ISU公式大会であるジュニアグランプリファイナルにおいて、女子選手史上初の4回転サルコウを成功。

2006年トリノオリンピック、2010バンクーバーオリンピック出場。

2007年、2011年世界選手権優勝等の戦績を残す、プロフィギュアスケーター。

現在はプロフィギュアスケーターとして国内のみならず海外のアイスショーやスケート教室などに参加し後進の指導にも積極的に参加するほか、テレビ、雑誌などのメディアでも多彩に活躍。(福)日本介助犬協会 介助犬サポート大使、スペシャルオリンピックスドリームサポーター、自身の復興プロジェクトReborn-Garden等 社会貢献活動にも積極的に参加している。2017年、江原道観光大使として平昌オリンピックのサポートも務め2021年アスリートの社会貢献を推進する日本財団プロジェクトHEROsアンバサダーに就任と幅を広げて活動している。


最終更新日
2022-10-26 15:30:00
情報提供元
ジョルダン(引用元