練馬区立 四季の香ローズガーデン クリスマスイルミネーション(東京)
ツリーや動物たちなど子供に大人気のオブジェがみなさまをお出迎え
- 2024年12月1日~12月25日
- 平日16:00~17:00 土日16:00~19:00
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:伊藤昇、三井不動産グループ)と株式会社西部緑化・フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社による「第一園芸みどりのまち共同事業体」が指定管理者として参画する『練馬区立 四季の香(かおり)ローズガーデン』では、12月1日(木)から12月25日(日)までクリスマスイルミネーションを開催します。
今年も『香りのローズガーデン』をイルミネーションが彩ります。キャンドルを灯したような温かいオレンジ色の光の中で、煌びやかに飾られたクリスマスツリーや、ウサギやリス、シカなど子供に大人気のオブジェがみなさまをお出迎えします。
また、パーゴラにはつるバラの代わりに光の天井が連なり、ガーデンではエディブルフラワーでも人気のパンジーや冬の代表的な花ビオラなども美しく咲き誇ります。
さらに土、日は特別に開園時間を19時まで延長し、クリスマスシーズンならではの雰囲気をゆっくりお楽しみいただけます。駅にも近く入園無料ですので、お気軽にご家族やご友人とご来園ください。
イルミネーションの期間中には、武蔵野音楽大学の弦楽四重奏によるコンサートや、冬を華やかに彩るシクラメンなどの花鉢販売会、第一園芸のフローリストによる大人気のフラワーアレンジメント教室ほかさまざまなイベントを開催します。
クリスマスキャンドルを使ったフラワーアレンジメント教室では、日本を代表するホテルのウェディングや装飾で活躍した第一園芸のフローリスト中川桃が講師を務めます。うっとりするほど香り豊かなエバーグリーンと木の実を使った本格的なアレンジメントですが、初心者の方でも安心してご参加いただけます。
※お持ち帰りの袋をご用意しております。
第一園芸の専属ガーデナーによる来春「つるバラ」を綺麗に咲かせるための剪定方法や誘引の仕方を学べる講座です。この時期に欠かせない冬の準備をしっかり行うことで素敵な花を咲かせます。
ポインセチアやシクラメンなど、クリスマス・お正月を華やかに飾る花鉢を集めた販売会を開催いたします。クリスマスギフトにもぴったりです。
※商品が無くなり次第、終了となります。
武蔵野音楽大学「4corde(クワトロコルデ)」によるコンサートを開催します。ラストクリスマスなどおなじみのクリスマスソングを迫力の生演奏でお楽しみください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の為、入場制限をする場合がございます。
※詳しくはホームページをご確認ください。
※ソーシャルディスタンスの確保、検温、消毒、講習棟使用者の連絡先記入等、感染症対策を十分に行っています。感染状況等により臨時休園になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
第一園芸は、花と緑のプロフェッショナルとして創業124年を迎える、三井不動産グループの企業です。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。今後も第一園芸は、花と緑に囲まれ豊かで潤いのある、そして持続可能な社会の実現を目指して挑戦しつづけます。
所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
代表者:代表取締役社長 伊藤昇
創業:1898年(設立1951年)
資本金:4億8千万円
株主:三井不動産株式会社(100%)
URL: https://www.daiichi-engei.jp/