メッツァの北欧クリスマス2024(埼玉)
北欧の雰囲気たっぷり、メッツァのクリスマス
- 県内10位
- 2024年11月1日~12月25日
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
国内最大級の北欧のライフスタイルを体験できる施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)では、メッツァビレッジの開業5周年となる11月9日(木)から12月25日(月)までの期間、「メッツァの北欧クリスマス2023」を開催します。
メッツァのエントランスロード約100mには、フィンランドの伝統的な工芸品である大小さまざまな100個の「ヒンメリ」が織りなす「天空のヒンメリロード」が登場。
週末は、スウェーデン文化が体感できる特別プログラム、吹奏楽や民族楽器のクリスマスコンサート、北欧雑貨が集まるクリスマスマーケットなどの多彩なイベントを開催。何度訪れても新たな発見がある2カ月間をお届けします。
北欧のクリスマスならではの「素朴だけどあたたかい」を感じるひとときを、メッツァビレッジでじんわりとお過ごしください。
フィンランドの伝統的な工芸品「ヒンメリ」をモチーフに、メッツァのエントランスロード約100mに渡って装飾される「天空のヒンメリロード」が登場。高さ最大約100cmの大ヒンメリを中心に、大小さまざまな100個のヒンメリがメッツァ入口の並木道を優しく彩ります。
昼は風にふわりと揺れ、夜は暗闇を照らす真冬の天の川のような輝きを放つ昼夜それぞれの表情をお楽しみください。
スウェーデンのクリスマスに欠かせない伝統行事「ルシア*」をテーマとしたスペシャルイベントを週末2日間に渡って開催。北欧の人々の祖先であるヴァイキングが使用していたアクセサリーや雑貨の販売、当時の北欧に思いを馳せる民族楽器「口琴(こうきん)」の生演奏、トークショーやワークショップなど、気軽にヴァイキング文化に触れられるプログラムを実施します。北欧デザインの雑貨、ヴィンテージと出会えるマーケットも同時開催。
12月9日(土)限りで、ルシアに扮した子どもたちによるスウェーデン・クリスマスソングとルシア・クラシックソングのコーラスの披露、スウェーデン大使も来場予定です。
クリスマスの時期にスウェーデン各地で結成される聖歌隊で、子どもたちが、白いガウン、星、ろうそくを身に着けてルシアとクリスマスの歌を歌いながら会場に入ります。代表の少女ルシアは「光の髪」を身に着けることが伝統で、ルシアのお手伝いたちは、キャンドルを手に持ちます。夏至祭と並んで、ルシアの祭典は古くからスウェーデンの最も重要な伝統文化の1つ。今日でも、ルシアはスウェーデンでとても人気のあるお祝いで、1年で最も暗い時期に人々に光と笑顔をもたらしています。
「私らしさ」と「あなたらしさ」を感じながら、そこにある「ちがい」と「おなじ」を知って、発見して、一緒に楽しみながら体感する2日間。音楽ステージ、マルシェ、ワークショップなどを通して、すべての人が社会やグループの中で「役割」があると感じられるソーシャル・インクルージョンを目指します。
クリスマスソングを中心に、繊細で心地よい音色が特徴の民族楽器「カンテレ」で生演奏。フィンランドを感じるマーケットホールで、厳しい寒さも忘れる、心がほっとあたたかくなるような音楽をご堪能ください。
聴きなじみのあるクリスマスソングを中心とした冬の定番曲を、埼玉県内の高校生による演奏でお届けします。歌あり!ダンスあり!パワフルなパフォーマンスをお楽しみください!
ワンちゃんとドッグオーナーの絆を深めるイベント。寒い日のお散歩をあたたかく過ごせるグッズや健康に配慮したおやつなどを販売するショップがメッツァビレッジに大集合!
北欧直輸入のぬくもりあふれるクリスマスグッズがそろうショップ。幸せを運ぶと言われているデンマークの妖精「ニッセ」がモチーフとなったノルディカニッセと一緒にクリスマスの準備を始めよう!
北欧のライフスタイルを提案する「メッツァビレッジ」では、宮沢湖の豊かな自然の中で、マーケットでのお買い物、レストランやカフェでのお食事、ワークショップをお楽しみいただけます。また2022年7月より、アウトドア事業を開始。湖でのフローティングが楽しめる2種類のボートアクティビティ、車中泊の可能なRVパーク、丘の上から湖を臨むBBQスペースなど、さらに自然を感じていただけるようになりました。
「メッツァビレッジ アウトドア」:https://metsa-hanno.com/lp/outdoors/
株式会社メッツァ(本社:埼玉県飯能市、代表取締役社長:村田昭悟)はフィンテック グローバル株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉井信光)のグループ会社として、北欧のライフスタイルを体験できるメッツァビレッジのマーケティング業務ならびにイベント企画、運営、新規事業開発を行います。
「メッツァ」公式サイト
https://metsa-hanno.com/
「メッツァ」公式Twitter
https://twitter.com/Metsa_Official
「メッツァ」公式Instagram
https://www.instagram.com/metsavillage/