【相模大野ステーションスクエア】開業27周年企画 お客さまに日頃の感謝を込めた「ステスク感謝Festival」を11月に開催

こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 取締役社長:細谷 和一郎)が運営する神奈川県相模原市南区の商業施設「相模大野ステーションスクエア」では、11月に開業27周年を迎えることから、日頃ご愛顧いただいているお客さまに感謝の気持ちを込め、11月1日(水)から30日(木)までおトクな特典やイベントが楽しめるスペシャルな1か月「ステスク感謝Festival」を開催いたします。今年は近隣にキャンパスを構える女子美術大学デザインルームの皆さまに、「ステスク感謝Festival」のポスターなどで使用するビジュアル制作のご協力をいただきました。

ステスク感謝Festival

ビジュアル制作:女子美術大学 プロダクトデザイン専攻4年 荒 愛美さん
特設サイト:https://www.odakyu-sc.com/so-ss/special/festival2023/index.html

「ステスク感謝Festival」 について

相模大野ステーションスクエアでは日頃のご愛顧に感謝を込め、例年、開業月にあたる11月にイベント・キャンペーンを実施しております。今回は「ステスク感謝Festival」と題し、1か月間にわたっておトクで楽しいイベント・キャンペーンをご用意いたしました。

目玉企画は、11月5日(日)に登場する高さ12mの「ステスク クリスマスツリー2023」と「クリスマスコンサート」です。巨大なクリスマスツリーは、この時期に毎年恒例で展示しており、街行く人々に季節の訪れを伝えてきました。今年は「リバイバル」をテーマに、お客さまからの投票で人気の高かった2010年のクリスマスツリーをアレンジして再現します。

また、昨年好評をいただいた、ファミリーで楽しめる屋上イベント「ステスク動物園」も開園。今年は、1日目に羊やヤギなどとの触れ合いやエサやりができ、2日目は珍しい爬虫類と記念撮影ができます。他にも、苔のテラリウムやアロマワックスサシェの手作りワークショップなど、イベントが目白押しです。

期間中は、「小田急ポイント(OP)5倍・10倍キャンペーン」のほか、プレミアム商品券の販売、各ショップからはおトクな商品の提供やノベルティのプレゼントなど嬉しい特典も盛りだくさん。

ぜひ、おトクで楽しい相模大野ステーションスクエアへ足をお運びください。

「ステスク感謝Festival」実施概要

開催日
11月1日(水)~30日(木)
開催場所
相模大野ステーションスクエア館内

開催内容

1. イベント・ワークショップ

  1. ステスク クリスマスツリー2023&クリスマスコンサート
  2. ステスク動物園
  3. ステスクシュミトモサークル
    • ①『3COINS+plus』コラボ 「苔とドライフラワーのテラリウムを作ろう!」
    • ②『KEYUCA』コラボ 「アロマワックスサシェを作ろう!」

2. おトクなキャンペーン

  1. 5日間限定!小田急ポイント5倍キャンペーン
  2. 1日限定!小田急ポイント10倍キャンペーン
  3. 数量限定!プレミアム商品券販売
  4. Special 5 days

※各イベント・キャンペーンは、予告なく内容が変更または中止になる場合がございます
※各キャンペーンは、一部対象除外店舗がございます

1. イベント・ワークショップ

(1)ステスク クリスマスツリー2023&クリスマスコンサート

ステスクク リスマスツリー2023&クリスマスコンサート

今年も、毎年恒例の12mのクリスマスツリーがアトリウム広場に登場します。ツリーのテーマは「リバイバル」。ステスクLINE公式アカウントでアンケートをとり、過去のツリーから選ばれた2010年の「Shooting Star Tree」がアレンジを経て再登場します。

ツリー点灯当日は、ツリーの前で近隣学校の学生による「クリスマスコンサート」も開催します。ぜひ一足早いクリスマスムードをお楽しみください。

開催日
11月5日(日)
時間
クリスマスコンサート 13:00~17:50
※クリスマスツリー点灯は13:00ごろ
出演
神奈川県立相模原中等教育学校 コーラス部、吹奏楽部、相模女子大学中学部・高等部 合唱部、軽音楽部、筝曲部の学生の皆さま
会場
3階アトリウム広場(南北自由通路)

【ツリー投票の結果について】
小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還という当時のトピックに着想を得た2010年の「Shooting Star Tree」が選ばれ、13年の時を経てリバイバル。他の候補は、データ音楽が流行したことから音符や五線譜をモチーフにした2005年の「Blessing Note Tree」、リオ五輪での当時過去最多となる41メダルの獲得とステスク20周年を祝って祝福のリボンをモチーフにした2016年の「Hope For Tomorrow Tree」でした。

ツリー投票の結果について

(2)動物とのふれあいが楽しめる「ステスク動物園」

昨年に引き続き、ステスクの屋上にかわいい動物たちが2日間にわたってやってきます。1日目は、羊やヤギ、ウサギなどさまざまな動物とのふれあいとエサやりが楽しめる「ふれあい牧場」を、2日目は、大人気のカメレオンのエサあげショーや、恐竜のような爬虫類との記念撮影が楽しめる「珍獣の森」を開催します。

ステスク動物園
開催日
11月25日(土)、26日(日)
時間
10:15~16:00(12:00~13:00を除く)
※11:00・13:00・15:00から、各回先着30名にて動物のえさやり(25日)、カメレオンのエサあげショー(26日)を開催。
会場
A館9階屋上「スクスクてらす」
参加条件
館内で当日ご利用の500円(税込)以上のレシートと、ステスクLINE公式アカウントトーク画面のご提示

※15分入替え制 ※各日先着 ※当日整理券配布 ※小学生未満は保護者同伴 ※1レシートで1家族6名まで
※当日定員に達し次第、受付は終了いたします。
※雨天・荒天中止、開催中でも天候により急遽中止する場合がございます。
※中止のご案内は、ステスク公式HP、LINE公式アカウントなどでお知らせいたします。

※ステスク動物園クレジット
「ステスク動物園 動物ふれあい牧場」
氏名 香川彰範/名称 First Star Production/栃木市都賀町大柿1771-5/展示/栃木県動愛セ22展第003号/登録2022.6.1/期限2027.5.31/責任者 香川彰範
「ステスク動物園 珍獣の森」
氏名 梅澤弘和/名称 ペットショップレオン/さいたま市岩槻区小溝1300/展示/第666号/登録2021年4月23日/期限2026年4月22日/取扱責任者 梅澤弘和

(3)ステスクシュミトモサークル

ステスクシュミトモサークルは、感度の高い大人向けのワークショップです。地域の方々が気軽に参加できるコミュニティの場になってほしいという想いから、年に数回開催しております。お子様もご参加いただけますので、親子で楽しく、少しおしゃれなワークショップをお楽しみください。

①『3COINS+plus』コラボ 「苔とドライフラワーのテラリウムを作ろう!」
A館5階『3COINS+plus』のドライフラワーを使って、自分だけの苔のテラリウムを作ることができます。

・開催日:11月18日(土)
・時間:11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~
・会場:A館6F くまざわ書店前
・参加費:500円(現金のみ)

『3COINS+plus』コラボ 「苔とドライフラワーのテラリウムを作ろう!

※当日各回先着14名様。※当日受付にてお好きな参加時間をお選びください。
※事前予約不可

②『KEYUCA』コラボ 「アロマワックスサシェを作ろう!」
 B館4階『KEYUCA』のアロマオイルを使って、ふわっと香るアロマワックスサシェを作ることができます。

・開催日:11月19日(日)
・時間 :11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~
・会場 :A館6F くまざわ書店前
・参加費:500円(現金のみ)

『KEYUCA』コラボ 「アロマワックスサシェを作ろう!」

※当日各回先着14名様。※当日受付にてお好きな参加時間をお選びください。
※事前予約不可

2. おトクなキャンペーン

(1)5日間限定!小田急ポイント5倍キャンペーン

・開催期間:11月1日(水)~5日(日)
※Odakyu OXは、11月1日(水)、2日(木)、5日(日)の3日間、小田急ポイントが3倍になります。

(2)1日限定!小田急ポイント10倍キャンペーン

・開催日:11月30日(木)
※Odakyu OXは、小田急ポイントが3倍になります。

(3)数量限定!プレミアム商品券販売

相模大野ステーションスクエアで年末までご利用いただける商品券11,000円分を10,000円で販売します。

・販売日時:11月11日(土)、12日(日) 各日10時~15時
・販売場所:A館8F レストランフロア
・整理券配布:各日9時~3F アトリウム広場
・利用期間:11月11日(土)~12月31日(日)

※各日完売次第終了 ※販売状況によっては時間を延長する場合がございます。 ※各日限定500セット
※お一人さま5セットまで ※ご購入は、現金のみとなります。 ※商品券は一部対象除外店舗がございます。

(4)Special 5 days

相模大野ステーションスクエア各店舗がさまざまなサービスをご用意しています。詳しくは館内チラシやHPをご確認ください。

・開催日:11月1日(水)~5日(日)
 URL:https://www.odakyu-sc.com/so-ss/special/festival2023/index.html


最終更新日
2023-10-30 14:30:00
情報提供元
ジョルダン(引用元