アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫(2024-2025)(神奈川)
20回目の「アートリンクin横浜赤レンガ倉庫」開催へ
- 県内10位
- 2024年11月30日~2025年2月16日
- 12月(平日)13:00~21:00・(土日祝)11:00~21:00、1月・2月(平日)13:00~20:00・(土日祝)11:00~20:00
- ★★★☆☆12
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」は、横浜の冬を彩るイベントとして2005年に始まり多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションとして、毎年多くの方々にお楽しみいただいています。19回目となる今シーズンのアーティストは、Bibi Leiさん。希望、愛、喜びのエネルギーがたくさんつまった空間でアイススケートをお楽しみください。
特設サイトはこちら!→https://akarenga-artrink.yafjp.org/
Bibiは東京を拠点にグローバルに活躍するポルトガル系中国人のアーティスト。自らを「年を取らない子どものような魂」と表現するBibiは、独学で習得した筆致やフィンガーペインティングという技法でユニークな世界観を表現している。絵画の主役はスーパーヒーローのような少女たち。小さな女の子たちが探検し、舞い、飛び跳ねる自由な様子は、Bibiの体現したいファンタスティックな世界に夢と希望をもたらす様子を表す。Bibiの作品は驚きと純粋さを組み合わせながら、新たな色彩の世界観を創り出す。
子どもは誰でも天才だ。誰もが純粋な心を持っている。大人だって元は子どもだった。
でも大人になると、自由に遊んで創造する喜びを忘れてしまうのだ。
アイススケートでは高速で旋回するスピンに観客たちは一番熱狂する。
Bibiはこのスピンこそが色彩に生命を吹き込むエネルギーだと感じている。
だから彼女の絵は、色とりどりの花のエネルギーに満ちているのだ。
彼女たちはチームを組み色彩にあふれた宇宙を自由に飛び回り一人ひとりが異なる文化や民族性を表現している。アーティストが創り上げた作品というものは、視覚的にも概念的にも色彩にあふれているのだ。人類はそれぞれが豊かな色彩を持ち、文化的対立の壁など軽く超えてしまう。
Bibiの生み出した勇敢な少女たちの喜び、愛、友情のスーパーパワーを感じてほしい。
横浜は日本で最初に開港された貿易港のひとつであり、古くからアメリカ軍基地がある。横浜は、中国人やアメリカ人をはじめ多くの人々の居住地となっている。
Bibiは願う。このアートリンクを一緒に飛び回ることで、様々な文化が織りなすキュートな友情を感じてほしいと。
Bibi Leiのカラフルな世界をどうか思う存分楽しんでください。
みんなが「スピンの天才 」になれますように!
アーティスト:Bibi Lei
テクニカルディレクション:株式会社ミラクルプロダクツ
運営協力:株式会社パティネレジャー
企画制作:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
主催:横浜赤レンガ倉庫(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団・株式会社横浜赤レンガ)
お問い合わせ
横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
TEL:045-211-1515 (平日10:00~17:00)