城下町つるおかライトアップ
じょうかまちつるおからいとあっぷ
ブルーのライトが雪景色の夜を照らす
鶴岡市の冬の風物詩「鶴岡冬まつり」で実施されるライトアップ。鶴岡公園内の大宝館が新型コロナウイルスとたたかう医療従事者に感謝を伝えるブルーにライトアップされ、雪の降り積もった夜をロマンチックに演出する。期間中は、『雪の降るまちを』のメロディー発祥の地を記念した鶴岡音楽祭を中心に、日本海寒鱈まつり、金峯山雪灯篭祭などのイベントを開催予定。(新型コロナウイルス感染症の感染状況により、イベント内容が変更または中止となる場合あり)
- ライトアップ期間
- 2020年12月23日~2021年2月28日 16:30~22:00
- 休業
- 期間中無休
- 人気度
- 山形県内で4位
- 人気ランキング
冬のイベント情報
- 2021年1月中旬 日本海寒鱈まつり(予定)
- 2021年1月下旬 鶴岡音楽祭(予定)
城下町つるおかライトアップの地図・アクセス
- 場所
- 山形県鶴岡市馬場町 鶴岡公園
イルミネーション周辺天気・おすすめ服装
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
JR羽越本線鶴岡駅から徒歩20分
お車でお越しの方
山形自動車道鶴岡ICから国道7号を経由し、県道47号を鶴岡公園方面へ車で3km。<無料>駐車場あり(250台)。
詳しい情報は鶴岡冬まつり実行委員会事務局(鶴岡市観光物産課)(0235-25-2111)またはつるおか観光ナビホームページにてご確認ください。
城下町つるおかライトアップのクチコミ情報
城下町つるおかライトアップに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
城下町つるおかライトアップの投稿写真
城下町つるおかライトアップの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!