紅葉イベントを京都「柳谷観音」にて11/12(土)~12/4(日)開催  SNSで人気の“花手水”発祥の地  ライトアップ、上書院特別公開、限定御朱印も登場

こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

眼病平癒の祈願所として、平安時代より天皇家・公家や眼病に悩む人々に信仰されてきた京都府長岡京市の「柳谷観音」(住職:日下俊英)では、2022年11月12日(土)から12月4日(日)まで秋の紅葉イベントとして今年も「柳谷観音 紅葉ウイーク」を開催します。

上書院からの紅葉眺め
上書院からの紅葉眺め

イベント詳細URL:https://yanagidani.jp/event/2022momiji/

広大な境内は高低差があり、もみじも場所によって見頃が違うので常にどこかの場所が綺麗に色づいているのが特徴です。市内の喧騒を離れた場所に位置するためあまり混みあっておらず、ゆっくりとお参りや紅葉を楽しめるのも魅力。期間中は上書院特別公開の他、限定御朱印授与なども行われ、夜間には毎年好評の名勝庭園 浄土苑のライトアップも行います。

「柳谷観音」は、SNSやメディアでも話題の“花手水(はなちょうず)”発祥の地。本イベント期間中には、花手水まつり・各所花手水を実施します。また代々伝わる天皇家から下賜された寺宝展も開催。

歴史ある柳谷観音で、深まる秋と美しい日本の文化・芸術が堪能できます。

なないろ花手水
なないろ花手水

開催概要

日程
2022/11/12(土)~12/4(日)
時間
9時~16時半(17時 完全閉門)
場所
柳谷観音 楊谷寺
〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
拝観料
700円、上書院拝観料 別途 800円

イベント内容

  • 上書院特別公開
  • 紅葉ウイーク限定御朱印
  • 寺宝庫「謎の生物のミイラ」特別公開
  • 紅葉特別ライトアップ
  • ~花と音楽の饗宴~ フラワーLIVE
  • ~感染症対策アートNAKEDつくばい(R)
  • 数珠ブレスレット作り
  • 花手水まつり・各所花手水

イベント詳細

「上書院」特別公開 ※事前予約制

月に1度、17日のみ公開の上書院を、期間中特別公開いたします。天皇家公家や特別なお客様のみをお通ししてきた上書院からは、戦前に重森三玲氏の古都百庭として選ばれた名勝庭園(浄土苑)が眺められ、その景色が大変美しいと多くのVIPに愛されてきた。映画「日本のいちばん長い日」のロケ地にもなり、近年、日本政府観光局の海外向け雑誌書籍はじめ多数メディアで紹介されています。

公開時間  :9時~15時
上書院拝観料:800円

上書院のご予約はこちらから:
https://travel.mk-group.co.jp/tourkyoto/202211_yokokuji_web/

紅葉ウイーク限定御朱印(書置きのみ)

郵送受付は11/1~開始、入金確認後12/5より順次発送いたします。

郵送受付はこちらから:
https://yanagidani.jp/prayers/yuusousyouhinn/

寺宝庫「謎の生物のミイラ」特別公開(9時~16時)

昨年2021年にテレビ朝日『ナニコレ珍百景』にて紹介された当山所蔵「謎の生物のミイラ」を特別公開いたします。古い箱の表には小人團と書かれています。

紅葉特別ライトアップ ※先着申込制

例年大変好評をいただいているライトアップを今年も開催いたします。浄土苑は本堂と書院の間に築かれた庭で、江戸時代中期に作庭された京都府指定の文化財です。立地を利用した三層に分かれた景色は類まれなる眺望とされ、重森三玲氏の『古都百庭』にも選ばれました。しかしながら、木々も痛みだし、池の修繕が必要となってきました。ライトアップの寄進料を修繕に使用させていただきたいと思います。

照明デザイナー 小川ユウキ氏によるライトアップで、日中とはまた違った風景をお楽しみいただけます。美しいライトアップの中、幻想的で特別なひと時をお過ごしください。

11/19(土)14:00~ ~花と音楽の饗宴~ フラワーLIVE

柳谷観音阿弥陀堂にて弦楽四重奏と生け花のライブを開催します。

11/19(土) ~感染症対策アートNAKEDつくばい(R)

勅使玄関前に手を清める「蹲(つくばい)」をイメージした、感染症対策アートNAKEDつくばい(R)を設置します。手を差し込むとアルコール除菌液と共に手のひらにはここでしか見られないグラデーション紅葉のプロジェクションが広がります。

11/30(水)10:30~ 数珠ブレスレット作り

コットンパールや天然石、ガラスなどを使って、数珠ブレスレットが作れます。

“花手水”発祥の地・柳谷観音

お花を浮かべる習慣は日本では昔からありましたが、歴史と四季を感じられる聖地にしたい、不安な現代にご利益と共に五感を通じて心に平安を、との思いから数年前の住職交代を機に定期的にお花をいれるようになりました。

また“花手水”という名称は、本来野外で手を清める際に草花で代用した行為を言いますが、当山内では自然に花を浮かべた手水舎・手水鉢そのものを指すようになり、これがメディア・SNS等を通じ全国的に広がっています。

境内には数カ所花手水があります。それぞれ龍手水、庭手水、恋手水、苔手水、琴手水などと、呼んでいます。(時期により花手水のお花は変更になります)

紅葉ウイーク期間中は、花手水まつり・各所花手水を実施します。

※最新情報は各SNSでご確認ください。
Facebook : https://www.facebook.com/yanagidani/
Instagram: https://www.instagram.com/yanagidanikannon/
Twitter : https://twitter.com/youkokuji

その他、各イベントの詳細については、下記URLに記載しております。
https://yanagidani.jp/event/2022momiji/

【日下俊英住職コメント】
本年も紅葉ウイークを開催致します。漸くコロナ禍も落ち着きを見せつつありますが、充分対策をしながら京都西山の気を感じ、紅葉をお楽しみください。

寺院概要

古来より眼病平癒祈願所として、天皇家・公家の方々をはじめ、人々の厚い信仰と治癒された方々によって支えられてきた京都は長岡京に開かれた寺院。お山の静寂な雰囲気のもとに身を置くことで、しばし日常を忘れて心をリセットできるお寺です。

寺名
柳谷観音 楊谷寺
代表住職
日下俊英
所在地
〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
URL
http://yanagidani.jp/

交通アクセス

11/17(木)はご縁日シャトルバスを増便、1時間延長運行します。

阪急西山天王山駅は20分おきの増便
JR長岡京は30分おきの増便
柳谷観音発の最終便は14:40になります

※バスの運行は17日のみとなります。
※運賃は、志納金として片道300円いただいております。
※満員になり次第、定刻より早く発車することがございます。


最終更新日
2022-11-17 09:00:00
情報提供元
ジョルダン(引用元