「いちょう」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2019-11-29
雨上がりの翌日に行ったのですが、権田原会場の通路が泥だらけ・水たまりだらけで歩くだけでも一苦労でした。
通路も狭く、森の中の野原のキャンプ場みたいな状態で屋台で食べ物を買って、椅子に座って食べるのもままならなかった。
テンションが下がり、ニコニコパークには行かずに帰りました。
道案内も出ておらず、行き方も分からなかったし。
会場の様子は例年とまるで様変わりしていたわけだし、もっと案内の人を配置するとか、事前告知を大袈裟にするとかしても良かったんじゃないでしょうか。
毎年楽しく行っていただけに、今年は残念でした。
「りゅうりゅう」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2019-11-18
週末いってきました。イチョウ並木はまだ緑色が多く黄色い絨毯にはまだまだ。
ただ、並木道の正面からの風景は現時点でも非常に美しくよかったです。
今年は会場が二つにわかれています。
にこにこパーク側は広場的な感じです。(無料で入れるはず)
にこにこパーク自体はかなり縮小営業されてしまっており、子どもの遊び場を目当てでいくと残念なことに。(その分入場料が値引きされていました)
祭りが始まったこともあり、にこにこパークはかなり混雑していました。
権田原会場は通路がせまいのでピーク時にはかなり混雑しそうだなと。
以前の広場の会場のほうがピーク時もゆったりしていて個人的には好みですが、来年はどうなるのでしょうか。