【六日町 八海山スキー場】早朝から雲海や、ゆったり登山を楽しめる「八海山ロープウェー」早朝臨時運行【早朝臨時運行期間】2023年11月12日(日)まで
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
新潟県南魚沼市の六日町 八海山スキー場(所在地:新潟県南魚沼市山口1610支配人:酒井 晃)では、2023年11月12日(日)まで、毎朝7:30A.M.に臨時運行便を運行して、雲海観賞やゆったりとした登山を楽しむことができる「雲海観賞・ゆったり登山ロープウェープラン」を実施しております。
八海山ロープウェーは81人乗りのロープウェーで、開放的な眺望が楽しめる「空中散歩」を始め『霊峰 八海山』への登山やトレッキングなど、大自然の魅力を体感していただける観光スポットでもあり、早朝便のロープウェー山頂の気温は8月でも約23℃と、とても涼しく、これからのシーズンは残暑の続く中で爽やかな早朝便に乗って八海山への登山などを楽しんでいただけます。また、秋期シーズンは雲海の発生率も高くなることから雲海鑑賞としてもご利用いただけます。
ロープウェー山頂駅の標高は1,147m、山麓に比べて気温が5~8℃ほど低く残暑でも吹き抜ける風は爽やかで避暑地気分を満喫することができます。
展望台からは、周囲360°の大パノラマが広がり、魚沼平野や上信越国境の山々、そして快晴時には日本海や佐渡島も一望できる、新潟県内でも屈指の好展望地です。
「雲海鑑賞・ゆったり登山ロープウェープラン」
- 営業期間
- 2023年11月12日(日)までの全日
- 運行時間
- 7:30A.M.
- (下り乗車は、通常の始発便以降のご利用となります。)
- 料金
- 9月29日(金)まで おとな ¥3,000 こども ¥1,800
- 9月30日(土)~11月12日(日) おとな ¥3,200 こども ¥2,000
- ※料金には、ロープウェー往復乗車券、南魚沼のおいしい湧き水(500㎖1本)引換券1枚が含まれております。
- ※雲海は当日の気象状況により発生しない場合もございます。あらかじめご了承ください。
- ※企画券や割引券ご利用の場合は追加料金¥500にてご乗車可能です。(南魚沼のおいしい湧き水は付きません)
夏の八海山ロープウェーと魚沼平野
ロープウェー山頂から雲海を望む◎八海山ロープウェー運行概要
- 営業期間
- 2023年11月12日(日)まで
- 営業時間
- 平日8:30A.M.~3:30P.M.(下り最終4:00P.M.)
- 土・休日8:00A.M.~4:00P.M.(下り最終 4:30P.M)
- ※10月30日(月)~11月12日(日)の期間は平日時間での運行となります。
※通常20分間隔(毎時00分、20分、40分)にて運行いたします。
※混雑時、団体さまご到着時は運行間隔を変更する場合がございます。
- 乗車時間
- 片道約7分
- 乗車料金・4/29~9/29
- おとな 往復券¥2,500 片道券¥1,600
こども 往復券¥1,500 片道券¥1,000 - 乗車料金・9/30~11/12
- おとな 往復券¥2,700 片道券¥1,800
こども 往復券¥1,700 片道券¥1,200 - 団体(21名以上)乗車料金・4/29~9/29
- おとな 往復券¥2,300 片道券¥1,500
こども 往復券¥1,400 片道券¥900 - 団体(21名以上)乗車料金・9/30~11/12
- おとな 往復券¥2,500 片道券¥1,700
こども 往復券¥1,600 片道券¥1,100
- ※ケージを使用してのペット乗車も可能(大型犬を除く)有料:往復¥500
秋は南魚沼産コシヒカリ「おにぎり」&きのこ汁まつりを開催!
八海山の自然に育まれた身体にやさしい超軟水で炊き上げた南魚沼産コシヒカリの「おにぎり」と数種類のきのこが入った「きのこ汁」の販売をいたします。9月30日(土)からは新米コシヒカリを使用します。秋の味覚をお楽しみください。
【実施日】 2023年9月16日(土)~11月12日(日) 予定
きのこ汁イメージ「ワンちゃん便」も好評運行中!
中型犬・大型犬も、ケージに入れずに乗車できる臨時便を1日2便運行いたします。
【実施日】 2023年9月29日(金)まで
午前:上り乗車 9:30A.M. 下り乗車 10:30A.M.
午後:上り乗車 1:30P.M. 下り乗車 2:30P.M.
ワンちゃん便イメージ八海山ロープウェーお客さまからのお問合せ (六日町八海山スキー場)
TEL:025-775‐3311
FAX:025-775‐3173