温泉クチコミ 37ページ目

「ユーチャン」さんからの投稿@奥飛騨温泉郷(岐阜)

評価
投稿日
2018-10-21

秋の紅葉を見に行きました。温泉旅館も素晴らしかったのですが、妻が宿のパンフレットに小さく書いてあった「たるまの滝」に気づき行ってみました。
 案の定誰もおらず、やっぱり。しかし、思いのほか素晴らしい滝で、滝の下にあるトンネルからは、滝を裏側から見られ、川沿いには散歩道もあり、何度か訪れていた奥飛騨の新しい一面を発見しました。ガイドブックや観光案内にもないので、多くの観光客は存在すら知らないのでは。

「あおちょ」さんからの投稿@箱根湯本温泉 かっぱ天国(神奈川)

評価
投稿日
2018-10-19

施設的には 古いですが、この度
休憩室に トイレを リフォームして素晴らしく綺麗になりました。
脱着所、お風呂は そのままですが
泉質が最高に良く、入浴すると
その晩は ぐっすりと眠れて 疲れをとってくれます。
階段を 上がって行かないと
入り口にたどり着けないので
足の弱い人は、無理かなと思います。しかし 一度 入浴してみるとわかる 温泉です。

「つかの間の幸せ」さんからの投稿@咲花温泉(新潟)

評価
投稿日
2018-10-16

宿は平左エ門に一泊二日してきました。
お部屋の中には古き良き時代を感じさせる囲炉裏があり、そして窓から大きく見渡せる阿賀野川がよかったです。湖みたいに綺麗な河でした~ヽ(*´ェ`)ノ

宿からレンタカーで30分ちょっとの場所に見つけた阿賀の里!
スワンレイクビールという地ビールやおつまみを購入して新幹線の中で飲みました笑
幸せなプチ旅行でした!

「みち」さんからの投稿@野天湯元 湯快爽快 くりひら(神奈川)

評価
投稿日
2018-10-01

露天風呂が気持ちいいです。女性専用の休憩処もありゆっくり出来ます。服を脱がずに入れる足湯もあり、そちらも温泉です。またお食事処のお料理がめちゃめちゃ美味しい!会員になるとお得。小田急鶴川駅、新百合ヶ丘駅から無料送迎バスが一時間おきに出ていて便利です。

「ちよっち」さんからの投稿@新潟長岡 日帰り天然温泉 麻生の湯(新潟)

評価
投稿日
2018-09-18

久しぶりに訪問。敬老の日キャンペーンということで休憩個室が通常2000円くらいのところを無料になるというお得なキャンペーンをやっていました。

お湯は塩分をふくむ温泉です。露天は岩風呂と木の浴槽とふたつ楽しめます。

ボディトリートメントも気持ちよかったです。テラスもあり、目の前を田園風景がひろがり気持ちよかったです。BBQもできるみたいです。

「まゆぼう」さんからの投稿@伊香保温泉(群馬)

評価
投稿日
2018-08-06

旅館「ひびき野」に宿泊しました。日帰り入浴もやっているみたいです。黄金の湯と白銀の湯という2種類の源泉を楽しむことができました。
お湯がかるめ(?)でさらっとしているので入りやすかったです。

石段街にもいってきました。今年の猛暑で、たった365段の階段ですが汗びっしょりになりました。
アニメと伊香保温泉がコラボしていたようでキャラクターののぼりを撮影する女性客をちらほらみかけました。

「まゆぼう」さんからの投稿@箱根仙石原温泉(神奈川)

評価
投稿日
2018-07-17

大涌谷が噴火してからしばらく周辺の温泉の大涌谷源泉とする引湯がストップしていました。ひさしぶりに復活したので入ってみると以前よりお湯がぬるぬるとしており、濃く感じました。湯上りシャワーでながしたものの家族全員、強くて皮膚がぴりぴりしてしまいました( ;∀;) 

最終更新日時:2025-10-02 13:23:25