「聖sai」さんからの投稿@白馬八方尾根スキー場(長野)
- 評価
- 投稿日
- 2009-03-22
てっぺんからの景色は忘れられないくらい綺麗でした。リフトが解りにくくてコブばかりで初心者には大変でしたが、上手くなったらまた行きたいです。
てっぺんからの景色は忘れられないくらい綺麗でした。リフトが解りにくくてコブばかりで初心者には大変でしたが、上手くなったらまた行きたいです。
広くて緩やかな斜面が多いので初心者ボーダーには最高!
上級者さんは物足りないと思いますが、雪もよく雰囲気もよく食事もなかなか美味しいのでおすすめです☆カップル向けかな?ご夫妻で滑っている方も多かったです。
やっぱり雪質のよさといいコースのバリエーションといい最高です(^^)v
娘は初めてだったので、スキースクールに入れましたが、「おもしろかった!」と笑顔でかえってきました。
最高でした☆
地形が充実していてとことん楽しめます。ただ売店とか少ないのが寂しかったな。温泉街には駐車場のお兄さんが親切に案内してくれました。イケメンです。
3月中旬、都心では10℃を超える気温でしたが万座温泉は別世界で猛吹雪。雪質はパウダーで、温泉ともに最高◎でした~。コースも適度な数で初心者にもオススメです。ミニパークも楽しめました。
ただし宿近郊にはレストランもコンビニも何もなく一時間以上かけて街まで降りなきゃいけないので準備は万端に!
上越国際スキー場は広くて何度行っても楽しめます!おしるこ茶屋のおしるこやご飯もおいしいです!
横幅が広くて滑りやすかった。初心者が多いと思いました。
2月22日、3月8日にスノボに行ったのですが、本当に幅が広く、日曜日でも混雑を感じませんでした。
他の人とぶつかることもめったにないので、安心して滑れます(^-^)
見晴らしも最高☆1日券で18時まで滑れるんですが、17時過ぎるとライトがついて、ナイターちっくでいい感じでした☆
ボードの人がかなり多め´∀`
久々に、こんな面白くないパークだと感じた
昨シーズンと今シーズンはシーズン券買って楽しんでます。SSの方のご指導の賜物で今年はSAJ1級に合格も出来ました。イントラの方もメッチャ上手いし上達を目指すなら、きそふくしまスキー場!イチオシですよ~。
中国地方の全ゲレンデ行きました。桝水高原のキッカーがNo1
人が多いのでよけて滑らなきゃいけないし、コースも多いから複数で行くとバラバラになるかも。
距離は長めだから空いていればいいスキー場だと思います。
3月4日行ってきました。
平日だったので貸切状態でした☆初心者向きで練習するにはとてもいいスキー場。ある程度滑れる人は物足りないと思います。
初心者&ファミリーに超おすすめです。リフト待ちもあんまりないからバンバン練習できます。上級者にはものたりないかも。キッズスクールの先生、すごくよく指導してくれます。ゲレ食はおいしいケド少し高い。こんでる時の効率が悪い。 国道からスキー場まで舗装されてないですよ。
どーもー!2月14・15日に行きました♪雪質は、シャーベットでしたが……… ナイターは、よかったですよ~♪レストランのピザやチョコレートケーキは、とてもおいしいです。行ったら、是非♪食べて見てください♪♪今週も行く予定です♪
3月7日に行ってきました。さすが高級ホテルが経営しているから、すべてのスタッフの対応がすばらしいです。初心者やファミリーには最高だと思います。また行きたいと思います。
ワイドで緩やかなコースがメインなので初心者やトリックの練習がしやすいスキー場だと思います。
休日でもリフト待ちがあまりない。
割引券を使うと他のスキー場より安くいけるのも嬉しい。
ボーダーのマナーに欠けます。ゲレンデ中央での座り込みなど止めてください。