この夏は東武動物公園で決まり!暑さを吹き飛ばすウォーターイベントやナイトZOO開催

東武動物公園は、7月から8月の夏休みにかけて様々なイベントを開催!

サマーナイトZOO

夏の夜間イベント『サマーナイトZOO』は、夜の動物たちを観察できるほか、エサやり体験や動物ガイド、ライトアップされた遊園地をお楽しみいただけます。また、夏の特別イベントとして、本物のホタルの光を間近で見ることができる、『「カミナガさん」のほたるの小径(こみち)』や打ち上げ花火、ドローンショーを開催します。
開催期間 7月19日(土)~8月31日(日)の土日祝および8月12日(火)~8月15日(金)

打ち上げ花火

カミナガさんの「ほたるの小径」

年間を通してホタルを鑑賞することができる施設「ほたリウム」で育ったヘイケボタル約500匹を、「日本産動物舎」の小道に設置した蚊帳の中へ放します。幻想的でどこか儚いホタルの光をご覧いただけます。

開催期間:7月19日(土)・20日(日)

スターライトZOOパレード

煌びやかな電飾で装飾された車両と動物たちが園内を行進します。
開催期間:8月3日(日)・10日(日)・17日(日)・24日(日)・31日(日)

夕涼み手持ち花火

線香花火をはじめ、様々な種類の手持ち花火(15本セット)をお楽しみいただけます。
開催期間:8月11日(月・祝)・12日(火)・17日(日)・24日(日)・31日(日)

ドローンショー2025夏

200機のドローンが夜空に描く光のエンターテインメントショーをお楽しみください。
開催期間:8月13日(水)・14日(木)

打ち上げ花火

約5分間、500発の花火を打ち上げます。夜空を鮮やかに彩る大輪の花をお楽しみください。
開催期間:8月15日(金)・16日(土)・23日(土)・30日(土)

アニマルディナー(エサやり体験)

動物たちのエサやり体験ができます。

①ペンギンのディナータイム
開催時間 15:40~(1組500円/30組限定)
②クマのディナータイム
開催時間 16:00~(1組500円/10組限定)
③ゾウさんのディナータイム
開催時間 17:00~(1組500円/30組限定)
④ホワイトタイガーのディナータイム
開催時間 17:30~(1組500円/20組限定)

開催期間:7月19日(土)~8月31日(日)の土日祝

アニマルディナー

ナイトアニマルガイド

動物たちのエサやり体験ができます。

①ナイトライオンガイド
開催時間 18:30~約5分
②ナイトホワイトタイガーガイド
開催時間 18:35~約5分

開催期間:7月19日(土)~8月31日(日)の土日祝

夏だ!びっしゃーゆうえんち2025

遊園地で開催する「夏だ!びっしゃーゆうえんち2025」は、全13機種のアトラクションで水濡れ体験ができる、夏限定のウォーターイベントです。「ゴッド・スインガー~オーウェ~」では、恒例のウォーターシューター演出により、全身びしょ濡れになる爽快な体験をお楽しみいただけます。
さらに今年は「新滑空水上コースターカワセミ」がラインナップに加わります。走行中にはミストが降り注ぎ、ひんやりとした涼感を味わいながら、快適な乗り心地をお楽しみいただけます。
開催期間:7月19日(土)~8月31日(日)

松竹お化け屋敷「呪石」~古代石に宿る魂~

2020年よりUFOドームで始まった松竹お化け屋敷の5作品目。今作は「呪われた古代石(コダイセキ)」をテーマに7月19日にオープンします。
開催期間:2025年7月19日(土)~2027年1月31日(日)

ストーリー概要

東京郊外の山間にあった遺跡調査施設では、各地から集めた遺物を研究していたが、2000年前の遺跡から出土した「悪魔が封じられた古代石」を持ち込んだことにより怪現象が発生。石の力で研究員たちは謎の病に倒れ、施設は祟りを恐れ静かに閉鎖された。後に興味を持ったジャーナリストが訪れるも消息を絶ち、事件の全貌はいまだ不明のままである。


※天候や動物の体調により個体の変更や中止となる場合がございます。予めご了承ください。

最終更新日
2025-07-07 15:00:00
情報提供元
ジョルダン