「あきら」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-08-20
ナナちゃん目がやさしいですね。でもさみそうです。みんなでおとずれて元気をもらったり与えたりできたらいいですね。昨日TVの天才!志村動物園でむささびの飼育についての特集をみました。とてもかわいかったです。ナイトZOOにいかなくちゃ!!
こもろしどうぶつえん
大正15年4月20日に開園した県内で最古の動物園。ライオンやクジャクなど華やかな動物から、犬やミシシッピアカミミガメなど身近な動物まで飼育。2025年4月1日(火)から5月31日(土)までプレオープン!2025年6月1日~2026年3月31日の間(年末年始休業除く)、日曜は開園。
詳しい情報は小諸市動物園(0267-22-0296)または小諸市動物園ホームページにてご確認ください。
JR小諸駅から徒歩3分
上信越自動車道小諸ICより5分。駐車場あり。
長野県小諸市丁311
「小諸市動物園」に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを掲載。あなたのクチコミをお待ちしております!
総合評価:4点★★★★☆(1件)
ナナちゃん目がやさしいですね。でもさみそうです。みんなでおとずれて元気をもらったり与えたりできたらいいですね。昨日TVの天才!志村動物園でむささびの飼育についての特集をみました。とてもかわいかったです。ナイトZOOにいかなくちゃ!!
「小諸市動物園」の様子などの投稿写真を掲載。たくさんの投稿お待ちしております!