久留米市鳥類センター
くるめしちょうるいせんたー
- 県内8位
クジャク、タンチョウ、フラミンゴに会いに行こう
鳥類を主体とする動物園で、クジャク、タンチョウ、フラミンゴなどを中心に数百羽の鳥類が飼育されている。また、プレイランドには観覧車やメリーゴーランドなどの遊具が設置されており、夏には市民プールも隣接、運営されている。
イベント情報
定例イベント
第1日曜「モルモットのふれあい教室」第2日曜「ペンギンのお食事タイム」第3日曜「モルモットのふれあい教室」
営業案内・地図・アクセス
新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、営業時間等が変更になる場合がございます。お出かけの際は公式サイトをご確認ください。
- 営業時間
- 9:00~17:00(夏季は18:00まで)(遊園地・ふれあいコーナーは16:30で終了)
- 休業
- 毎月第二月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始
- 場所
- 福岡県久留米市東櫛原町中央公園内
交通アクセス
公共交通機関で
JR久留米駅からバス21・23系統「青少年科学館前」下車徒歩約3分
最寄りのバス停
- 青少年科学館前(西鉄バス久留米)バス時刻表・バス路線図
※ペット同伴は不可 ※諸事情により、営業時間の変更や休園となる場合があります。
入場料
高校生以上260円、小中学生100円、4歳以上50円。
詳しい情報は久留米市鳥類センター(0942-33-2895)または久留米市鳥類センターホームページにてご確認ください。
注目!人気動物
周辺天気・おすすめ服装
久留米市鳥類センター周辺の天気予報、気温、おすすめの服装をおでかけ前にチェックしよう!
久留米市鳥類センターのクチコミ
「久留米市鳥類センター」に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを掲載。あなたのクチコミをお待ちしております!
久留米市鳥類センターの投稿写真
「久留米市鳥類センター」の様子などの投稿写真を掲載。たくさんの投稿お待ちしております!