「minami3316」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-01-16
無料です
桜木町駅から歩くのですが、小高い所にある為、何気に少し上り坂です
横浜観光の一つとして来る方も多い場所と思いますよ。
よこはましりつのげやまどうぶつえん
身近な動物園、として60年以上(2011年に60周年を迎えました)横浜市民に愛されてきました。モルモットやネズミと言った触れるものからライオンやクマ、ハコガメといった約90種類の動物を見ることができます。野毛山公園に位置し、みなとみらい地区を見下ろす景色や周辺の中央図書館といった、動物園で楽しんだ後のスポットも充実です。
野毛山動物園は神奈川県内7位の人気の高い動物園です。
新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、営業時間等が変更になる場合がございます。お出かけの際は公式サイトをご確認ください。
JR根岸線、横浜市営地下鉄「桜木町」駅から徒歩で約15分
※諸事情により、営業時間の変更や休園となる場合があります。
無料。
詳しい情報は横浜市立野毛山動物園(045-231-1307)または横浜市立野毛山動物園ホームページにてご確認ください。
野毛山動物園周辺の天気予報、気温、おすすめの服装をおでかけ前にチェックしよう!
「横浜市立野毛山動物園」に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを掲載。あなたのクチコミをお待ちしております!
総合評価:4.57点★★★★☆(7件)
無料です
桜木町駅から歩くのですが、小高い所にある為、何気に少し上り坂です
横浜観光の一つとして来る方も多い場所と思いますよ。
立地がもろに山の上で、駐車場からのぼっていくのもそれはそれで楽しいですね。園内はぐるっと一周してまた出口に戻ってこれるので回りやすかったです。3連休初日にいきましたが、台風が来る直前の曇り空だったせいか結構空いていました。ライオン・トラなどは暗い室内にいました。
レッサーパンダが間近でみられるのが良かったです。
当日はお休みでしたがふれあい広場ではヘビにも触れるみたいでした。
「横浜市立野毛山動物園」の様子などの投稿写真を掲載。たくさんの投稿お待ちしております!