世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

せかいたんすいぎょえんすいぞくかんあくあととぎふ

  • 県内3位

長良川から世界の大河まで 世界最大級の淡水魚水族館

岐阜県の自然環境を楽しく学び、考える場として設立された水族館。展示は長良川の源流から始まって世界の川へと広がり、魚類を中心にハ虫類や両生類など水辺の生き物たちのくらす環境が緻密に再現されています。大迫力の巨大魚やアシカのショー、カピバラのエサやり体験など子どもから大人まで楽しめます。

アクア・トト ぎふ写真1
提供:アクア・トト ぎふ
アクア・トト ぎふ写真2

イベント情報

カピバラもぐもぐタイム

[予約制]カピバラが牧草を食べる様子や歯などを目の前で観察できます

イベント日時
毎日
イベント料金
300円

バックヤードツアー

[事前申込制]水族館の裏側をのぞいてみよう!

イベント日時
土日祝
イベント料金
500円

アルダブラゾウガメもぐもぐタイム

イベント日時
2025年4月26日(土)~10月13日(月)の土日祝

開館前にコツメカワウソをたっぷり見学しよう!

カーペットやベンチに座りながら、コツメカワウソたちの様子をじっくり観察できます。[定員12名]

イベント日時
2025年7月19日(土)、7月26日(土)、8月3日(日)、8月18日(月)、8月31日(日)(応募締切:各開催日の当日8:50まで)
イベント料金
【一般】大人2,580円 他

あゆの串打ち・塩焼き体験

「GIAHS鮎の日」にちなみ、岐阜の魚屋「魚ぎ」さんに鮎のことを教えてもらい、美味しく食べよう![小学生以上対象/各回25名]

イベント日時
2025年7月27日(日)(応募締切:7月16日(水))

夜の水族館

閉館後の真っ暗な水族館を、ライトを持って自由に見学してみよう![定員100名]

イベント日時
2025年7月20日(日)、8月2日(土)、8月23日(土)(応募締切:各開催日の19:30まで)
イベント料金
【一般】高校生以上:2,000円 中学生以下:1,000円

施設情報

営業
年中無休(臨時休館あり)
時間
平日9:30~17:00(入館16:00まで)、土日祝9:30~18:00(入館17:00まで)
休業
河川環境楽園全体の休みあり(要問合せ)
料金
大人1780円、中高生1400円、小学生900円、幼児500円

詳しい情報はアクア・トト ぎふ(0586-89-8200)またはアクア・トト ぎふホームページにてご確認ください。

お得なチケットで楽しもう![PR]

  • アソビュー

交通アクセス・地図

公共交通機関で

JR那加駅から各務原ふれあいバス川島線で約25分、河川環境楽園で下車すぐ

お車でお越しの方

駐車場あり(1400台、無料)。

住所

岐阜県各務原市川島笠田町1453


注目!人気動物

アクア・トト ぎふの写真3
アクア・トト ぎふの写真4

アクア・トト ぎふのクチコミ

「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを掲載。あなたのクチコミをお待ちしております!

総合評価:5点★★★★★(1件)

「はらむー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-06

東海北陸道川島P.Aからも入れます、付近を流れる木曽、長良川系の魚やアフリカ、アマゾンなどの世界の淡水魚など豊富な展示でかなり規模があり見応えあります、隣が公園になっており、子供が喜びそうな場所です。

アクア・トト ぎふの投稿写真

「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」の様子などの投稿写真を掲載。たくさんの投稿お待ちしております!

「かりこ」さんからの投稿写真

下呂温泉に行く途中で見付けました。その時は 時間がなくて行けず気になってました。
2回目の帰りに寄りました。
淡水魚どんなのかな~と思ってましたが 普段見れないものが沢山いて 楽しめました。
近くなら 又行きたいです。
写真は 最後に居たカピバラさんです❗
投稿日
2020-04-28

「まりん」さんからの投稿写真

見応えバッチリ!

たのしかったです

投稿日
2019-08-22

最終更新日時:2025-07-07 18:15:04

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。