ひらかたパーク 光の遊園地~Flowering Illumination~(大阪)
「花」をテーマにしたイルミネーション
- 府内13位
- 2024年11月2日~2025年4月6日
- 17:00~閉園
- ★★★★★8
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
ひらかたパーク(枚方市枚方公園町1-1)では、イルミネーションイベント「光の遊園地」を2021年11月6日(土)から2022年4月10日(日)までの期間中の特定日に開催します。高さ約10mのシンボルツリーでは、今年新たなストーリーを追加し、ご好評いただいた2020年バージョンと合わせて2種類のプログラムショーをご用意。空間全体が音と光の魔法にかけられたようなミステリアスでファンタスティックなプログラムショーをお届けします。さらに、光とコラボレーションした20機種以上のナイトアトラクションも登場。割引価格の「ナイト入園」、「ナイトフリーパス」のチケットで、お得に楽しく光の遊園地を満喫できます。そして毎年人気の「光るわたがし」などのイルミネーションフードも販売します。
見て、乗って、食べて楽しめる「光の遊園地」にご期待ください。
なおクラウドファンディング「みんなで作る光の遊園地」は10月31日(日)まで支援を募集しています。達成の際は、ボリュームアップした光の遊園地をお届けいたします。
シンボルツリーと光の柱が照らすカラフルなライトで空も地上も光溢れる空間を演出します。
今年は例年の2倍楽しめる光のプログラムショー!楽しい時間旅行「タイムトラベルファンタジーレボリューション」バージョンと、ミステリアスでスリリングな「ミステリアスマジックナイト」バージョンを交互に繰り広げます!
丘陵地を色とりどりの光の花々が覆い、遊歩道を歩きながら光を感じられるエリア。まるでミュージカルの世界に入り込んだような壮大な光のショーに注目です。
眺める向きで色が変わる約50mの光のトンネル。不思議な時空間に迷い込んだようなミステリアスな光と音の空間演出が見どころです。天井から吊るされたランタンが温かく幻想的な光を灯します。
アンティークなゴールドの光に包まれたエリア。大きなキャンドルをモチーフにした「光の神殿」。ロマンティックな空間で大切な人とお過ごしいただけます。
上空に浮かぶ約500灯のランタンが、ノスタルジックで暖かな光で広場を360度包みこみます。カラフルな光が踊りだすような音と光のショーは必見です。ランタンを飛ばしているような写真が撮れるフォトスポットも。
※諸事情により一部のナイトアトラクションを変更する場合があります。休止情報などについてはひらかたパークWEBサイト( http://www.hirakatapark.co.jp/ )をご確認ください。
大人気「光るわたがし」を今年も販売します。イルミネーションと一緒に撮ると、写真映え間違いなし!他にも冬にぴったりなフードをご用意しています。
※写真はイメージです。
※内容は一部変更になる可能性がございます。
※最終入園は、閉園の30分前です。
※悪天候時は、イルミネーション、ナイトアトラクションの営業時間を変更または中止する場合があります。
詳しい情報はひらかたパークホームページにてご確認ください。