石川県輪島市の輪島キリコ会館と重要文化財時國家が デジタルアートで彩られるイルミネーションイベントを開催

こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

石川県輪島市内で毎年開催されている大本山總持寺祖院「ぜんのきらめき」・輪島・白米千枚田「あぜのきらめき」のきらめきシリーズに続く第3弾 輪島キリコ会館「うみのきらめき」第4弾 時國家「ときのきらめき」の開催が決定しました。輪島キリコ会館と国の重要文化財時國家がデジタルアートで彩られます。イベント当日には和太鼓演奏や炎演舞も披露されるほか、飲食屋台の出店もございます。

イベント詳細:https://wajimanavi.jp/ (輪島たび結び)

輪島キリコ会館「うみのきらめき」 開催概要

日時
2022年10月8日(土)・9日(日) 18:00~20:00 各日1回目18:00~、2回目18:30~、3回目19:00~
場所
輪島キリコ会館
(石川県輪島市マリンタウン6番1)
演目
8日(土)輪島和太鼓虎之助の和太鼓演奏
9日(日)輪島和太鼓虎之助の和太鼓演奏、皇神(すめがみ)による炎演舞
輪島キリコ会館「うみのきらめき」
輪島キリコ会館「うみのきらめき」

時國家「ときのきらめき」 開催概要

日時
2022年11月26日(土) 18:00~20:00 各日1回目18:00~、2回目18:30~、3回目19:00~
場所
重要文化財 時國家
(石川県輪島市町野町西時国2-1)
演目
輪島和太鼓虎之助の和太鼓演奏、皇神(すめがみ)による炎演舞
時國家「ときのきらめき」
時國家「ときのきらめき」

詳しい情報は能登輪島観光情報ポータルサイトにてご確認ください。


最終更新日
2022-09-29 15:20:00
情報提供元
ジョルダン