あしかがフラワーパーク「光の花の庭~Flower Fantasy2024~」(栃木)
ようこそ、花のファンタジックワールドへ
- 県内1位
- 2024年10月18日~2025年2月16日
- 15:30~20:30(予定)
- ★★★★☆38
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトを運営するKKdayグループ(所在地:東京都新宿区、支社長:大淵公晴、以下「KKday」)は、「あしかがフラワーパーク」(栃木県足利市)にて当社が提供する観光事業者向け予約管理システム「rezio」を導入いたしました。
なお、あしかがフラワーパークで開催される2022年10月15日(土)~2023年2月14日(火)に開催されるイルミネーションイベント「光の花の庭」からインバウンド対応可能なrezioが導入され、10月5日(水)より当イベントの前売り電子チケットをKKday独占で販売開始いたします。
あしかがフラワーパークでは、「光の花の庭」を始め、4月から5月に行われる「ふじのはな物語~大藤まつり~」 など、様々な人気イベントが行われています。その一方で、大型連休や週末などの祝祭日には、チケット購入の際に長蛇の列が発生することが課題となっていました。
そこで、イベント開催に向けてKKdayグループが提供する「rezio」を導入し、オンラインによる事前前売り券の販売と2次元コードによる入場を可能にすることで混雑の解消を目指し、お客様をスムーズにお出迎えします。
さらに、あしかがフラワーパークは、2014年にCNNが選出した「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選出されるなど、インバウンドにも人気を集めているスポットである一方で、インバウンド対応が十分ではないことが課題でした。そこで今冬からの本格的なインバウンドの回復を見据え、rezioを導入することで多言語対応などインバウンド向け機能の拡充を行っていきます。
この度、KKdayでは当イベントに「rezio」を導入した前売り電子チケットをKKday独占で販売いたします。
栃木県足利市にある、100,000㎡という広大な土地に350本以上の藤を始め四季折々の花が咲き乱れる花のテーマパーク。8つの花の季節をテーマに、年間を通して季節ごとの花を楽しむことができるほか、「ふじのはな物語~大藤まつり~」 や「光の花の庭」など季節ごとに様々な人気イベントを開催。
あしかがフラワーパーク:https://www.ashikaga.co.jp/index.html
観光事業者のデジタル化を支援し、世界と繋がる観光事業者向けにKKdayが開発したアジア最大級の予約管理システム。オンライン販売の環境づくり、インバウンド対応、様々な予約の一括管理、電子チケットの発行などを行います。「旭山動物園」や「琉球村」など、 世界1,600以上の観光事業者がrezioを導入し、約15,000の体験を270万人以上の旅行者が利用しています。
rezioについて:https://kkday.me/Terhl
KKdayは現地オプショナルツアー・アクティビティ専⾨のオンライン予約サイトです。世界中の旅先の特⾊あるツアーを網羅し、旅⾏者が個別にツアーやチケットを⼿配する⼿間を省き、旅⾏計画の利便性を向上させるサービスを提供しています。
KKdayのプラットフォームは、92ヵ国550都市以上をカバーし、約300,000件を超える旅⾏商品を取り扱っています。KKdayは今後も世界中の利⽤者がもっと⾃由で快適に旅⾏体験を楽しめるよう、旅⾏者に素晴らしい旅を届けるというコンセプトのもと、⾼品質なオプショナルツアー・現地アクティビティを提供してまいります。
会社名: 株式会社KKday Japan
日本法人:東京都新宿区四谷1-22-5 WESTALL四谷ビル2階
日本支社長:大淵公晴
設⽴: 2014年5⽉
拠点:台湾、⽇本、韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、フィリピン、タイ、⾹港、上海 、オーストラリア
事業内容:現地オプショナルツアー予約サイト
KKday:https://kkday.me/U5DLk
rezio:https://kkday.me/Terhl