~FeStA LuCe Another Story @AR FeStA LuCe~フェスタルーチェに隠されたもう一つのお話

こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

フェスタ・ルーチェ実行委員会(会長:古澤良祐)は、光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ~本当のクリスマスに出逢える場所~」を2022年11月3日(木・祝)より和歌山マリーナシティにて開催し、フェスタ・ルーチェ会場内においてARを活用した フェスタルーチェに隠されたもう一つのお話「FeStA LuCe Another Story @AR FeStA LuCe」を実施します。

FeStA LuCe Another Story @AR FeStA LuCe

フェスタルーチェには現実には見えない、隠されたもう一つのお話があります。

それは普段、私たちの目に見えない妖精たちの物語。フェスタ・ルーチェのイルミネーションは妖精たちのおかげで毎晩キラキラと輝いています。みんなが待ち侘びているクリスマスプレゼントは妖精たちがクリスマスに間に合うように準備を進めています。そして、妖精たちが用意したクリスマスプレゼントを持ってサンタクロースはソリにのって夜空を飛び回ります。会場内3ヶ所でスマホをかざした時にだけ見ることができるARで、フェスタルーチェに隠されたもう一つのお話を覗いてみましょう。

フェスタ・ルーチェの様子1
フェスタ・ルーチェの様子2
フェスタ・ルーチェの様子3

参加方法はカンタン!ご自身のスマホでQRコードを読み込みブラウザを立ち上げるだけで@AR FeStA LuCeを体験いただけます。会場内の3ヶ所で「FeStA LuCe Another Story @AR FeStA LuCe」をご覧いただけます。

AR(Augmented Reality:拡張現実)とは
現実の空間に、文字や絵などの情報を加える技術です。
「今見える現実の景色」と「バーチャルで作った景色」をスマートフォンやメガネ型のデバイスの上で重ね合わせて見ることで、現実世界に情報が追加されたように見えます。

  1. QRコードを読み込んで、ブラウザにアクセス
  2. カメラの起動を許可する
  3. 会場内2ヶ所で、妖精たちの隠れているARマーカーを探して、カメラをかざしてみよう

噴水広場ではブラウザを立ち上げたスマホを夜空にかざすだけで空飛ぶサンタクロースが出現します。

推奨環境
iOS 13.0以上 SafariAndroid OS 9以上 Google Chrome

※最新OS・ブラウザ推奨
※上記対応環境でも、端末等により正常に動作しない場合があります
※音がでますので、音量はご注意ください。
※観覧には、パケット通信料がかかります。

フェスタ・ルーチェとは

「イタリア語で「フェスタ」はフェスティバル、「ルーチェ」は光。「光のフェスティバル」その空間、雰囲気を楽しんでもらいたいとの思いです。

2017年、和歌山での開催をスタートに千葉・栃木・新潟・青森など全国で開催されています。

本イベントはこれまでに全国で70万人以上が訪れています。
[公式webサイト] https://www.festaluce.jp/

開催概要

名称
本当のクリスマスに出逢える場所 フェスタ・ルーチェ
開催期間
2022/11/3(木・祝)~2023/2/12(日)
毎日営業:11/3(木・祝)~12/31(土)
土日祝のみ:1/2(月)~2/12(日)
※但し1/2(月)、1/3(火)は開催、1/1(日)は休業 全74日間
営業時間
17時~21時(最終入場20時半)
12/1~12/25 の金・土は17時~22時(最終入場21時半)
会場
和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
〒641-0014 和歌山県和歌山市 毛見1527
公式web
https://festaluce.jp/wakayama/
インスタグラムアカウント @festaluce
入場料
【当日券】大人1,500円 小人(3歳以上中学生以下)800円
【前売券】大人1,300円 小人(3歳以上中学生以下)700円
【アトラクションパス】大人・小人(3才以上)共通1,600円
【シーズンパス】大人3,500円、学生3,000円、小人2,000円
PassMarket、コンビニ、チケットぴあ等にて販売
主催
フェスタ・ルーチェ実行委員会
共催
和歌山マリーナシティ

最終更新日
2022-10-19 15:40:00
情報提供元
ジョルダン(引用元