UDX Illumination 2024(東京)
秋葉原の街を彩る光の饗宴
- 都内17位
- 2024年11月13日~12月25日
- 17:00~23:00
- ★★★☆☆3
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
株式会社ジェイアール東日本都市開発は、2022年11月5日(土)よりJR山手線秋葉原駅~御徒町駅間高架下にて「AKI‐OKA Illumination」を実施します。
どうぞこの機会に秋葉原・御徒町のまち歩きと、お買い物をお楽しみください。
日本全国の食の逸品が集まる「食文化の街」CHABARAと、オールドレンズやクラフトジンなどが集まる「大人の基地」SEEKBASEでは、秋葉原UDX(運営管理:NTT都市開発株式会社)が開催する「UDX Illumination2022」とコラボし、イルミネーションにより街と高架下で一体となった演出を実施します。光の色を3施設で統一し、歩道全体を明るく優しいイエローの光で照らします。
※秋葉原UDXにて実施する『UDX Illumination 2022』は、「WISH UPON A STAR(星に願いを)」をテーマに、キラキラとした幻想的な光の演出で、秋葉原の街を彩ります。実施期間は、2022年11月5日(土)~12月25日(日)を予定しております。
革、木、染物など作り手の想いが詰まった商品が集まる「ものづくりの街」、2k540の特徴である「中通路」や「丸柱」を活かしたイルミネーションを点灯しております。クリスマス時期にはツリーもあわせて点灯予定です。
SEEKBASE 01棟 イベントスペースでは、「懐かしいけど新しい」をコンセプトに様々な物販・展示・ワークショップを2022年11月5日(土)~6日(日)の限定2日間にて開催します。懐かしの半田付けを使って光る電子工作を作ったり、ガチャガチャでおなじみのカプセル型のFMラジオを作るワークショップのほか、専門誌「トランジスタ技術」「Interface」の2年分の立ち読みコーナーなどエモいコンテンツが盛りだくさんのイベントです。
コラボは、秋葉原で創業75年の愛三電機株式会社(光通信部材・ネットワーク機器・電線・配線パーツ等の販売)、株式会社Cerevo(コネクテッド・ハードウェアの企画・共同開発・販売)、CQ出版株式会社(トランジスタ技術等のエレクトロニクス&アマチュア無線の専門出版社)の3社により実現!ディープな部分をわかりやすく楽しく触れられる機会です。
【イベント情報URL】https://www.jrtk.jp/seekbase/info/detail_00095/
【ワークショップ詳細申込URL】https://cerevo-ws.peatix.com
・施設名称 CHABARA AKI-OKA MARCHE(チャバラ アキオカマルシェ)
・営業時間 11:00~20:00
・公式HP https://www.jrtk.jp/chabara/
・施設名称 SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE(シークベース アキオカ マニュファクチュア)
・営業時間 11:00~20:00(飲食店は22:00まで)
・公式HP https://www.jrtk.jp/seekbase/
・公式SNS twitter @Akiba_Underrail
・施設名称 2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)
・所在地 東京都台東区上野5-9
・定休日 水曜日(祝日を除く)
・公式HP https://www.jrtk.jp/2k540/
・公式SNS Instagram @official_2k540
※本記事の情報は2022年11月1日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。
※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。
※AKI-OKAエリアでは、お客さまに安心してご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を行っています。
詳しい情報はSEEKBASE AKI-OKA MANIFACTUREホームページにてご確認ください。