第30回神戸ルミナリエ(兵庫)
夜景で名高い神戸でも、ひときわ輝く光の祭典
- 全国15位
- 2025年1月24日~2025年2月2日
- 薄暮~21:30まで
- ★★★★☆111
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
神戸ルミナリエpresents「カッサアルモニカ/音楽の宝箱」
神戸ルミナリエの開催趣旨である阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と大震災の記憶を永く後世に語り継いでいくとともに、次回開催への願いを込める。
令和4年12月9日(金)~12月18日(日) 10日間
例年神戸ルミナリエのメイン作品の1つとして華やかに会場を彩る「カッサアルモニカ」。イタリア語で“音楽の家”を意味する同作品を東遊園地に展示するとともに、作品内をコンサートステージとすることで癒しの楽曲とルミナリエ作品の「希望の光」をお届けします。また、ルミナリエ作品「ロソーネ」を分散展示するほか、同作品を設置する会場でも音楽を流し会場の雰囲気づくりを行います。
<カッサアルモニカ設置場所>
東遊園地
<ロソーネ設置場所>
東遊園地、三井住友銀行神戸本部ビル前広場、神戸朝日ビル、南京町
神戸ルミナリエ組織委員会 ( 会長 久元 喜造 )
(構成団体)
兵庫県/神戸市/神戸商工会議所/(公社)ひょうご観光本部/(一財)神戸観光局
詳しい情報は神戸公式観光サイト「Feel KOBE」ホームページにてご確認ください。