いばらきフラワーパーク 「Moonlight Rose Garden2024」(茨城)
花や自然をやさしい灯りで照らす
- 県内2位
- 2024年10月5日~2025年1月13日
- 17:00~20:30
- ★★★☆☆3
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
「見るから感じる」体感型の施設として2021年4月にリニューアルした、いばらきフラワーパーク(https://www.flowerpark.or.jp)。
昨年初開催し好評を博した、夜のバラ園を楽しむライトアップイベント「Moonlight Rose Garden」を期間とエリアを拡大して今年も開催します。芳醇な香りの秋バラと2万輪のマリーゴールドが共演するバラテラスを幻想的な光の演出でやさしく照らします。
「心あたたまる時間」をテーマに、月明かりに浮かびあがる夜の幻想的なバラ園で、花や自然を使ったさまざまなアクティビティや、お腹も心も満たされる焚き火グルメをご用意。上質なやさしい光の中で、寛ぎのひと時をお過ごしください。
リニューアルオープン後、3年目を迎えたイルミネーションとして、「Moonlight Rose Garden」を開催します。
今年は2023年10月1日(日)から2024年1月14日(日)まで開催し、90日間のイベント期間中、「フラワーイルミネイト」「クリスマスイルミネイト」「ニューイヤーイルミネイト」と3シーズンにて展開します。
10月1日から11月下旬まで開催する「フラワーイルミネイト」では、バラテラスに咲き誇る秋バラと2万輪のマリーゴールドが主役。
秋バラは、気温が低くなる中でゆっくりと成長するので、深い色合いと芳醇な香りが特徴です。共演するマリーゴールドは、鮮やかなオレンジ色で、まるで灯りのようにキラキラと輝き、テラスを美しい花と光で埋めつくします。
園内のドライフラワーで作る光るランタンづくりのアクティビティや、身に着けられるオシャレな光るアイテムなど、光をまとって楽しんだり、「ひかりとつながるデッキ」では、QRコードをかざすことで美しい光の波紋がバラテラスに広がる演出に参加したり、「見る」だけではない楽しさがあるのが「Moonlight Rose Garden」の魅力。
地元の銘柄豚を使った自家製ベーコンやきりたんぽなどの焚き火グルメもさらに充実し、自然の中でやさしく灯される明かりを見ながら、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。
■10/1(日)-11月中旬「フラワーイルミネイト」
バラテラスに咲き誇るマリーゴールドのライトアップと月明かりに浮かびあがる夜のバラ園が幻想的
■11月下旬~ 12月下旬「クリスマスイルミネイト」
みんなの願いや思いを咲かせるクリスマスツリー
■1月2日(火)~ 1/14(日)「ニューイヤーイルミネイト」
空に向かって真っ直ぐに、新たな一年の門出を祝う
園内の花や自然を使った年間100種類以上のアクティビティを開催しているインフォメーション。ライトアップに参加して楽しむアイテム「光る!ボトルランタンづくり」(1300円)やお子様にぴったりな「光る!お絵かきオーナメントづくり」(600円)など、自分だけの光るアイテムが作れるさまざまな「100の体感」アクティビティをご用意しております。
秋バラシーズン、「秋バラの花カゴ摘み」(3000円※日中のみ)や「ローズアロマミストづくり」(550円)も開催!
真っ赤なバラに囲まれて、薪の積まれたレストランのテラスでは、イルミネーションを眺めながら、焚き火を囲んでさまざまなグルメも味わうことができます。
定番のマシュマロに加え、石岡の弓豚を使ったジューシーな自家製ベーコンや、地元の白味噌たっぷりのきりたんぽなど、焚き火メニューがパワーアップ!
そのほか、暖炉のある温室レストランでは、欧風スパイスカレーや天然酵母の生地を使ったピザなどのお食事メニューに加え、ホットチョコレートやノンアルコールホットワインなど温かいドリンクメニューも提供します。
入園チケット不要でお買い物が楽しめるマーケットでは、ドライフラワーを使ったひかるブーケバックやオシャレなひかる髪飾りなど、ここでしか買えない光るアイテムを販売。園内のバラを使った香りのいいオリジナル商品や、茨城県内のこだわりのアイテムも多数取り揃えて、ショッピング&カフェもお楽しみいただけます。
[10月中旬~11月上旬]
ゆっくりと時間をかけて深みを増す花色や香りが魅力的。一輪一輪が美しい約800品種の秋バラを楽しんで。幻想的な夜のバラ園のライトアップと、日中の美しさの違いをぜひ堪能してみてください。
茨城出身のアーティストたちによる色とりどりのコンサートシリーズ。イルミネーションに包まれるレストラン ローズファーム ハウスにて開催します。(鑑賞料無料)
2023年10月15日(日)
10:30/15:00/19:00
Canto_Oriente(金管五重奏)
色とりどり秋バラと多彩なジャンルの音の花束
2023年12月24日(日)
15:00/19:00
破天荒CLASSIC(声楽/打楽器/ピアノ)
舞台仕立てのコンサート
12月9日(土)-10日(日)
園内でさまざまなマルシェを開催
1月6日(土)-8日(日)
新春に地酒やグルメを楽しむイベントを開催
ホームページ
https://www.flowerpark.or.jp/
公式Instagram
https://www.instagram.com/ibarakiflowerpark/
花や緑に囲まれた心ゆたかなライフスタイルを提案。
フラワーショップ事業をはじめ、カフェ、空間デザイン、スクール、法人事業を展開。
フラワーショップ:青山フラワーマーケット
https://www.aoyamaflowermarket.com/category/SHOP/
空間デザイン事業:parkERs(パーカーズ) http://www.park-ers.com